本文
住民の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
全国的には、感染者数が減少傾向にありますが、これから冬場にかけてインフルエンザの流行とともに、新型コロナウイルスの感染再拡大(第6波)が懸念されています。
大阪府では、10月21日に新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、10月25日から飲食店への時短営業の解除や府民等への要請緩和を決定されました。
府民への要請(10月25日から11月30日)
府民への呼びかけ
本町におきましては、公共施設の使用制限を10月1日以降、基本的には解除しておりますが、一部、人数制限等をお願いする場合もございますので、各施設の対応につきましては、町ホームページ等でご確認ください。
また、町では、3回目のワクチン接種に向けた準備を進めております。詳細が決まり次第、お知らせいたしますが、住民の皆様には、完全に新型コロナウイルス感染症が収束したわけではありませんので、引き続き、気を緩めることなく感染予防対策を徹底し、お過ごしいただきますようお願いいたします。
令和3年10月22日 島本町長 山田 紘平
ワクチンは感染症の発症や重症化を予防できることが期待されていますが、他人への感染をどの程度予防できるかはまだわかっていません。
そのため、ワクチン接種を済ませたから安心するのではなく、これまで同様、「手洗い、消毒、マスクの着用」などの感染予防対策を継続していただくようお願いいたします。