ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

住民の皆様へ(町長メッセージ) 令和5年3月10日

ページID:0017015 更新日:2023年3月10日更新 印刷ページ表示

住民の皆様へ(町長メッセージ) 3月10日 

 住民の皆様及び事業者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染者数が減少傾向にあり、マスクの着用について、3月13日(月曜)以降、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」という方針が、国から示されました。

 そのため、マスクの着脱には、個人の主体的な選択を尊重し、本人の意思に反してマスクの着脱を強いることのないよう、ご配慮をお願いいたします。

<町職員のマスク着用について>

  • 窓口業務など、不特定多数のかたに接する業務については、基本マスクを着用して対応します。
  • 対面で不特定多数の方に接する業務以外でも、場面に応じてマスクを着用して対応する場合があります。
  • その他、職員個人の主体的な選択を尊重し、マスクを着用して対応する場合があります。

 住民の皆様には、引き続き、体調管理には十分ご留意いただき、感染防止対策(3密の回避、手洗い、こまめな換気等)についても、場面に応じて、適切に判断していただきますようお願いいたします。

 なお、マスク着用が効果的な場面として、次の場面が国から示され、推奨されています。

  • 医療機関の受診時
  • 高齢者等の重症化リスクが高い人が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
  • 通勤ラッシュ時等の混雑した電車やバスに乗車するとき

 

令和5年3月10日 島本町長 山田 紘平

新型コロナウイルス感染症対策ポスター

これまでの町長から住民の皆様へのメッセージ

これまでのメッセージ一覧

          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>