ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育長の部屋 > 教育長ブログ~教育センター連絡会~

本文

教育長ブログ~教育センター連絡会~

ページID:010100 更新日:2022年4月7日更新 印刷ページ表示

 道端に咲いていた菜の花を花瓶にさして飾ると、春がそこにちょこんと座っているような。
 菜の花は、昔から春の訪れとともに食されてもきました。春の色があり、春の香りがあり、そして春の味がある。景色を愛でるとともに、この時期ならではの春野菜の苦みを、そしてそのなかの甘さを楽しみたいものです。

たんぽぽ 菜の花

 4月5日(火)、15時より令和4年度第1回 教育センター連絡会が第三小学校にて開催されました。
 本会議は年11回開催予定で、初回のみ第三小学校ですが後は町の教育センターで開催されます。

 本会議は「各関係機関が円滑な連携及び情報提供を図ることにより、支援の必要な園児・児童・生徒に対し幼児期から20歳に達するまでの間における連続した切れ目のない支援を実施する」ことを目的としています。

 会議内容は以下の通りです。
 *島本町における支援の推進に向けた協議及び検討
 *各関係機関との連携についての協議及び検討
 *支援が必要な園児・児童・支援についての情報共有

教育センター連絡会 教育センター連絡会

 参加者は以下のメンバーで構成されています。
 教育センター所長、教育センター適応指導員、教育推進課、子育て支援課、福祉推進課、
 すこやか推進課、スクールカウンセラー(SC)、スクールソーシャルワーカー(SSW)、
 発達相談員、各園所支援教育担当者、各小中学校支援教育担当者(通級指導担当者等)、
 高槻支援学校リーディングスタッフ

 今年度初回の本会議で参加者からのあいさつがあり、その中で次のような声が聞かれました。
 「教員以外の立場の方々からの意見や考えを聞けるのが嬉しい」
 「支援教育に関わって様々な視点を得ることができ、自身の学びになる」
 「情報がたくさんあった方が子ども理解につながり、本会議はそういう場でもある」
 「チームで自立支援をしているという感が得られ、元気をもらえる」

センター連絡会 桜

 本日お天気にも恵まれ、そして桜の花に迎えられ小学校の入学式が行われました。

 新しい環境に、言葉にできない不安を抱える子どもたちも少なからずいることでしょう。
 子どもたちが順調に新年度のスタートを始められるよう、学校と関係機関とが連携し、子どもに寄り添った支援の在り方を探ってまいります。

 (中村 りか)

 

          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>