本文
役場内に「基幹相談支援センター」を設置 (障害者への総合的な相談支援をおこないます)
平成27年4月から、役場1階の福祉推進課内に、地域における障害者相談支援の中核的な役割を担う「基幹相談支援センター」を設置しました。
これまでも、役場では、専門職員を配置して障害者への総合的な相談をおこなってきましたが、このたび、「基幹相談支援センター」の設置にともない専門職員を増員し、相談支援体制の充実を図ります。
障害のあるかたやそのご家族、関係機関からのさまざまな相談に応じていますので、お気軽にご相談ください。
設置場所・受付時間
- 場所= 役場1階7番窓口 (福祉推進課内)
- 受付= 月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分(祝日・年末年始を除く)
基幹相談支援センターの役割
- 障害者やその家族などに対する総合的、専門的な相談支援
- 地域の相談支援事業者に対する指導や助言
- 地域の相談支援事業者の人材育成の支援
- 地域の相談機関との連携
- 入所や入院からの地域生活への移行の促進
- 成年後見制度の利用支援
- 障害者虐待防止対策の推進
- 島本町障害者地域自立支援協議会の運営支援 など