ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 選挙 > 令和7年4月13日執行町議会議員・町長選挙 > 不在者投票用紙等のオンライン請求について

本文

不在者投票用紙等のオンライン請求について

ページID:028750 更新日:2025年3月13日更新 印刷ページ表示

 不在者投票の内、選挙人本人が行う「名簿登録地以外の市町村における不在者投票」等に係る投票用紙及び投票用封筒の請求手続きを対象に、ぴったりサービスを用いてオンライン請求が可能となりました。

ぴったりサービスで電子申請を行うには 

 ぴったりサービスで電子申請を行う場合は、マイナンバーカードが必要となります。 マイナンバーカードをお持ちでない方は、下記「マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について」をご覧ください。

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について 

 

 電子申請を行うためには下記のものが必要です。

・ 電子証明書を格納したマイナンバーカード

・ 電子情報を読み取るためのICカードリーダライタ(パソコンで申請する場合)

・マイナポータルアプリのインストール(スマートフォンで申請する場合)

 

 その他電子署名が行えるよう動作環境を準備する必要があります。詳しくは「動作環境ぴったりサービス(外部サイト)」をご確認ください。

  申請手続きは「ぴったりサービス(外部サイト)」から始めてください。

(1)ぴったりサービスのトップページにて、「大阪府島本町」「選挙」を選択し、検索する。

(2)「不在者投票等の投票用紙等の請求(滞在地投票)」を選択し、申請に進む。

(3)申請方法を確認し、必要事項を記入の上、申請する。

動作環境ぴったりサービス(外部サイト)<外部リンク> 

ぴったりサービス(外部サイト)<外部リンク> 

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>