ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 事業者向け情報 > 入札・契約 > 島本町立小・中学校統合型校務支援システム導入業務等プロポーザルについて

本文

島本町立小・中学校統合型校務支援システム導入業務等プロポーザルについて

ページID:0019168 更新日:2023年9月11日更新 印刷ページ表示

9月4日審査会の結果により以下の決定者と契約を締結しました

 プロポーザル審査結果に基づき、以下の決定者と契約を締結しましたので審査結果とともに公表いたします。

 ・選定した事業者

  株式会社ウチダビジネスソリューションズ

 

・参加事業者及び評価点

 株式会社ウチダビジネスソリューションズ(357点 得点率89.25%)

 

採点結果表 (PDF:132KB)

 


7月26日質問に対する回答書を掲載しました


本業務の参加募集は終了しています


7月11日実施要領を訂正しました

プロポーザルの参加資格に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
なお、変更点については以下のとおりです。

実施要領P.4 
2・1参加資格
本プロポーザルに参加できるのは、参加申込書の提出日現在において以下の条件をすべて満たす事業者とする。

(1) 令和5年度において島本町競争入札参加者選定規程第2条第1項各号に係る有資格業者名簿(以下「名簿」という。)に登録された者であること。(7月11日訂正)

(7月11日訂正)
  正:第2条第1項各号    正:有資格業者名簿
  誤:第2条第1項第2号   誤:有資格者名簿

【募集終了】島本町立小・中学校統合型校務支援システムを導入事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、次のとおり事業者を募集します。

業務名

島本町立小・中学校統合型校務支援システム導入業務
1.各種検討会の運営支援と調整業務支援
2.本システム導入設計、各種初期設定支援
3.各種運用ルールの策定支援
4.各種打合わせ、検討事項へのアドバイス、提案
5.帳票類のカスタマイズ
6.既存システム基盤へのシステム構築及び設定、IPアドレスの変更
7.ソフトウェア保守(システムアップデート等への対応を含む)
8.システム運用支援
9.利用者研修 など

スケジュール

●実施要領等の配布期間
令和5年6月30日(金曜日)から令和5年7月14日(金曜日・必着)
●応募申請書類などの提出期限
令和5年7月14日(金曜日)
●質問書の受付期間
令和5年7月18日(火曜日)から令和5年7月20日(木曜日)
●参加資格通知書
令和5年7月21日(金曜日)
●質問書回答期限
令和5年7月26日(水曜日)
●企画提案書提出期間
令和5年7月27日(木曜日)から7月31日(月曜日・必着)
●プレゼンテーション審査
令和5年8月10日(木曜日)予定
●最終選考結果通知・公表
令和5年8月17日(木曜日)予定
●契約締結
令和5年8月18日(金曜日)予定

実施要領など

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>