本文
水道管工事に伴い、水道水が赤くにごったり、白くにごったりする可能性があります
水道管工事に伴い、水道水が赤くにごったり、白くにごったりする可能性があります
上下水道部では、皆さまにいつでも安心して水道水をお使いいただくために、古くなった水道管の更新及び耐震化の工事を計画的に実施しております。今回、大規模な水道管工事に伴い、水道管の中の水の流れが変わることによって、「水が赤くにごったり」、「白くにごったり」する可能性があります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆さまの快適な生活を守るための水道管更新工事になりますのご理解とご協力をお願いいたします。
日程等は施工状況により変わりますので、改めてHP等でお知らせさせていただきます。
上下水道部では、皆さまにいつでも安心して水道水をお使いいただくために、古くなった水道管の更新及び耐震化の工事を計画的に実施しております。今回、大規模な水道管工事に伴い、水道管の中の水の流れが変わることによって、「水が赤くにごったり」、「白くにごったり」する可能性があります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆さまの快適な生活を守るための水道管更新工事になりますのご理解とご協力をお願いいたします。
日程等は施工状況により変わりますので、改めてHP等でお知らせさせていただきます。
日程
令和5年10月中旬ごろから12月中旬ごろ(深夜時間帯を予定)
※連続的に行うものではなく、にごり対策の準備等、段階的に行います。
※連続的に行うものではなく、にごり対策の準備等、段階的に行います。
対象地域

赤水のにごりが発生する原因について
水道管工事の際、にごり水が発生しないよう放水による監視等を行い慎重に作業を進めていますが、水の流れが変わることにより、水圧や流量に変化が生じた場合に、管内の鉄さびが混じることで、赤水のにごり水が発生することがあります。赤水のにごり水が発生した場合に、職員が水道本管内の赤水のにごり水を排除するなどの作業を速やかに行います。
白いにごりが発生する原因について
水道管の中の水道水に溶け込んでいる空気が、何らかの要因によってたくさんの小さな気泡となったものが、白くにごって見えるものです。
たくさんの小さな気泡なので、容器にためるなどすると自然に消滅し、蛇口から出る水も、いつのまにか白いにごりはなくなります。無害ですので、特別な対応は必要ありません。
たくさんの小さな気泡なので、容器にためるなどすると自然に消滅し、蛇口から出る水も、いつのまにか白いにごりはなくなります。無害ですので、特別な対応は必要ありません。
皆さまにお願い
本町での作業日後は、給湯系・浄水器・トイレ以外の水道の蛇口からしばらく水を流し、水が透明になってからご使用下さい。
また、衣類に着色する場合がございますので、他の蛇口で水がきれいになったことをご確認後に洗濯等をお願いいたします。
万が一、赤水のにごり水を飲んでしまっても、原因である鉄さびは人体にほとんど吸収されないので、過度な心配は必要ありません。
状況によっては赤水のにごり水や白いにごりの発生について予期せぬ状況が生じる場合もあり、皆様への広報が十分に行き届かない、もしくは出来ないことがあります。上記を参考にしていただき、水道水が清浄になるのをお待ちいただくか、上下水道部までご連絡ください。
また、衣類に着色する場合がございますので、他の蛇口で水がきれいになったことをご確認後に洗濯等をお願いいたします。
万が一、赤水のにごり水を飲んでしまっても、原因である鉄さびは人体にほとんど吸収されないので、過度な心配は必要ありません。
状況によっては赤水のにごり水や白いにごりの発生について予期せぬ状況が生じる場合もあり、皆様への広報が十分に行き届かない、もしくは出来ないことがあります。上記を参考にしていただき、水道水が清浄になるのをお待ちいただくか、上下水道部までご連絡ください。
その他
・工事は、施工状況・気象条件等により、中止や延期になる場合があります。
・突発的な事故等により、掲載している地域以外においても水道水のにごりが生じる場合があります。
・HPで最新情報を更新しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
・緊急の事情などによる断水やにごり発生は掲載していない場合がありますのでご了承ください。
・突発的な事故等により、掲載している地域以外においても水道水のにごりが生じる場合があります。
・HPで最新情報を更新しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
・緊急の事情などによる断水やにごり発生は掲載していない場合がありますのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら、上下水道部工務課へご連絡ください。