ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > パブリックコメント > 募集を終了したもの > 島本町国民保護計画の修正に伴うパブリックコメント結果

本文

島本町国民保護計画の修正に伴うパブリックコメント結果

ページID:0001550 更新日:2017年10月2日更新 印刷ページ表示

 町では、平成19年3月に策定した「島本町国民保護計画」の修正に伴い、意見公募(パブリックコメント募集)を実施いたしました。

 パブリックコメントには、1人のかたから1件のご意見をいただきました。ご意見をいただき、ありがとうございました。

  • 募集期間=平成29年9月1日から10月2日
  • 応募方法=持ち込み、郵送、ファックス、町ホームページの意見フォームからの送付
  • 意見件数=1件(1人)

(注意) 意見募集は終了しました。

パブリックコメントの結果

島本町国民保護計画の修正に伴うパブリックコメント結果は、このページからダウンロードできるほか、次の施設でも閲覧できます。

  • 役場1階 文化・情報コーナー
  • ふれあいセンター1階 受付
  • ふれあいセンター4階 図書館
  • 歴史文化資料館
  • 人権文化センター
  • 教育センター

計画の概要

  町内で、武力攻撃(他国からのミサイル攻撃、NBC兵器による攻撃、国内におけるテロ攻撃)などから住民(在学・就業者を含む)の生命・身体および財産を保護し、住民生活・住民経済に及ぼす被害が最小となるよう、住民の避難、避難住民などの救援、武力攻撃災害への対処など国民保護措置等を的確かつ迅速に実施できるよう「島本町国民保護計画」を策定しています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>