ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育こども部 > 生涯学習課 > 令和7年度青少年教育事業小中高生の川柳募集!

本文

令和7年度青少年教育事業小中高生の川柳募集!

ページID:030425 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

島本町教育委員会では、令和7年度青少年教育事業小中高生の川柳募集します。

インターネットや郵便等で投句(応募)してください。

作品を町ホームページで発表します。

対象

町内在住・在勤・在学の小中高生、または相当する年齢にあるかた

内容

川柳募集

条件 

・一人一句

・募集テーマ「夏休みについて」(友達・宿題・虫取り・お祭り・花火・プール・海・山・旅行などなんでも良いよ!)

方法  

チラシ裏面の投句用紙を提出するか、ホームページやQRコードを読み取り、投句フォームから投句してください。

・直接持って来ていただくや郵送でも受け付けます。

・情報が網羅されていれば他の様式でも可能です。

参加費

無料

期間

令和7年7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)

・当日消印有効

発表

・島本町ホームページに作品を掲載

その他

・投句された作品の著作権は原作者に帰属しますが、主催者は自由に使用します。

・投句作品は返却しません。

・自作の作品であっても、既に類似したもの。または、同様の作品が確認された場合は失格とします。

申し込み先

投句フォームはこちらをクリック<外部リンク>

 

投句・問い合わせ

〒618-8570 大阪府三島郡島本町桜井二丁目1番1号 

島本町教育委員会事務局 教育こども部 生涯学習課

受付時間 月曜日から金曜日までの午前9時から正午、午後0時45分から午後5時30分

電話 962-0792

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>