本文
健康・福祉・高齢者
新着情報
- 2025年3月17日更新車両点検に伴う福祉ふれあいバスの代車による運行について
- 2025年3月14日更新物価高騰対策支援金(令和6年度非課税世帯給付)について
- 2025年3月14日更新インフルエンザについて
- 2025年3月11日更新Web版「声の広報」(広報誌の音声データを掲載)
- 2025年3月3日更新自殺予防について(さまざまな相談先)
健康づくり
- 2025年3月14日更新インフルエンザについて
- 2025年2月25日更新「ふれあい歯科健診」赤ちゃんから高齢者まで歯と口の無料相談会
- 2025年2月10日更新乳がんを早期発見するためのブレストアウェアネス
- 2025年2月10日更新乳がんを早期発見するためのブレストアウェアネス
- 2024年12月24日更新歯っぴー健診(歯科健康診査)のご案内
医療
- 2025年3月14日更新インフルエンザについて
- 2025年2月6日更新HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンのキャッチアップ接種
- 2025年2月6日更新HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの定期予防接種
- 2025年1月16日更新成人用肺炎球菌ワクチンの定期予防接種(23価肺炎球菌ワクチン)
- 2024年11月29日更新麻しん(はしか)にご注意ください
高齢者
- 2025年3月17日更新車両点検に伴う福祉ふれあいバスの代車による運行について
- 2025年2月28日更新高齢者の補聴器購入費の一部助成をはじめました。
- 2024年12月24日更新町内の有料老人ホーム
- 2024年7月1日更新紙おむつの給付
- 2024年5月31日更新高齢者に関する各種団体
介護
- 2024年12月26日更新島本町介護予防・日常生活支援総合事業におけるサービス提供実施事業所
- 2024年12月24日更新申請書ダウンロード(介護保険)
- 2024年12月20日更新体制等状況一覧表
- 2024年12月20日更新介護予防・日常生活支援総合事業の各種様式(事業者向け)
- 2024年12月20日更新控除のための証明書
国民年金・健康保険
- 2024年6月3日更新国民健康保険料の計算
- 2024年6月3日更新国民健康保険料の軽減
- 2024年4月1日更新国民健康保険の特定健診(特定健康診査)
- 2024年4月1日更新「島本町国民健康保険第3期データヘルス計画」を策定
- 2023年10月12日更新町職員をよそおった不審な電話にご注意ください
地域福祉・生活福祉
- 2024年6月6日更新令和6年能登半島地震「災害義援金」を受付(町内に募金箱設置)
- 2025年3月14日更新物価高騰対策支援金(令和6年度非課税世帯給付)について
- 2025年3月3日更新自殺予防について(さまざまな相談先)
- 2025年2月20日更新島本町内の「子ども食堂」
- 2024年9月25日更新令和6年9月能登半島大雨「災害義援金」を受付(町内に募金箱設置)
障害者・難病者
- 2025年3月17日更新車両点検に伴う福祉ふれあいバスの代車による運行について
- 2025年3月11日更新Web版「声の広報」(広報誌の音声データを掲載)
- 2025年3月3日更新自殺予防について(さまざまな相談先)
- 2024年11月7日更新【事業者向け】障害福祉サービス等事業者向け様式のダウンロード
- 2024年10月8日更新障害者雇用奨励金【10月から制度見直し→障害者を新たに雇用した町内事業所に支給】
ひとり親家庭、困難な問題を抱える女性
- 2024年11月1日更新児童扶養手当【ひとり親家庭など】
- 2024年9月17日更新配偶者からの暴力(DV)の防止について
- 2024年9月1日更新令和6年10月からの児童手当の制度改正について
- 2024年5月8日更新制度案内パンフレット【ひとり親家庭等の各種制度】
- 2024年4月22日更新公営住宅への入居【ひとり親家庭】