本文
いきいき・かみかみ百歳体操動画配信(期間限定)
~新型コロナウイルスのため、活動を自粛されている皆さんの健康のために~
いきいき百歳体操とかみかみ百歳体操の動画を配信します!
今まで地域でいきいき百歳体操を続けてこられたかたへ
新型コロナウイルス感染予防のため外出自粛で、いきいき百歳体操も休みになり、その期間も長くなってきています。
「いきいき百歳体操を続けてきたから、筋力や体力が維持できてたんやなあ。今、それを実感するわ。」
「このままでは足が弱ってしまう・・・。」
仲間に会えない寂しさ、体が弱ってしまうのではという不安を感じておられる方も多いのではないでしょうか。
まだ心配事がつきない状況ではありますが、また皆さんで集まっていきいき百歳体操ができるように、元気で会える日を楽しみに、それまでの間、ご自宅で体操を続けてください。今までの運動習慣を維持しましょう。
また笑顔でお会いしましょう!
初めていきいき百歳体操、かみかみ百歳体操をご覧になるかたへ
いきいき百歳体操は、筋力をつける運動です。普段は町内42か所で、集まっていきいき百歳体操をしておられます。いきいき百歳体操は手首や足首におもりを付けて、週1から2回するのが効果的です。1人ではなかなか継続が難しいですが、皆さんですれば互いに元気をもらったりあげたりしながら、継続することができます。
息を止めずに数を数えながら、勢いをつけずにゆっくりと行ってください。今はおもりなしで行ってください。
かみかみ百歳体操は、口の働きを良くする運動です。いきいき百歳体操と併せて行ってください。
今は集まることができない状況にありますが、この機会にいきいき百歳体操・かみかみ百歳体操を知っていただけたらと思います。
そして、いきいき百歳体操を始めてみたいと思われたら、活動が再開した時にぜひ地域に参加してください。お近くの会場をご案内します。また、数人集まれば新たな会場で始めることもできますので、ご相談ください。
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操をご自宅で
インターネット上(YouTube)で、期間限定で「いきいき百歳体操(スペシャル版)」「かみかみ百歳体操」の動画を公開しています。ぜひご活用ください。
下記の画像または「いきいき百歳体操(スペシャル版)のページへのリンク」や「かみかみ百歳体操のページへのリンク」からご覧になることができます。
<外部リンク>
いきいき百歳体操(スペシャル版)のページへのリンク<外部リンク>
<外部リンク>
かみかみ百歳体操のページへのリンク<外部リンク>