ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢介護課 > 認知症高齢者等見守りネットワークへの参画について

本文

認知症高齢者等見守りネットワークへの参画について

ページID:019163 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

事業者のかたへ

島本町では、認知症高齢者等が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、日ごろの見守りと徘徊等により行方不明となった際の発見協力のため、平成28年1月より、島本町認知症高齢者等見守りネットワークの運用を開始しております。
これまで、町内の複数の介護保険事業所、医療機関、歯科医療機関、薬局、および町内に事業所がある民間事業者に登録をいただいております。

協力事業者一覧(令和5年6月末時点)

活動内容

登録方法について

協力機関として登録していただける場合は、下記「協力機関登録届兼個人情報に関する誓約書」に必要事項をご記入の上、役場高齢介護課まで提出いただきますようよろしくお願いいたします。
このネットワークはFax番号での登録も可能ですが、メールアドレスでご登録いただいた場合は、他市町村で行方不明者の方が出た際に行方不明者の情報を送信することも併せて実施いたしますので、メールアドレスがある場合はメールでの登録をお願いいたします。

協力機関登録届兼個人情報に関する誓約書

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>