本文
不審者などに関する緊急安全対策(子どもの安全に係る情報)
教育委員会では、子どもの安全を脅かす事案が発生した際に、迅速に対応できるよう、緊急度を4段階に分類した対応方法と、関係機関への情報伝達の流れを示す情報伝達系統図を作成しています。
これらに基づき、学校・幼稚園・保育所、地域住民のかた、その他の関係機関から通報や情報提供があった場合には、ただちに情報の信憑性を確認し、適切な対応をおこなっています。
近隣で子どもの安全を脅かす事案が発生した場合の対応 (PDF:229KB)
不審者などに関する情報について
町内や近隣市の不審者情報は、「しまもとタウンメール」で配信されていますので、登録してご活用ください。