本文
保育所等の施設案内
島本町立第二保育所
昭和38年、島本町江川一丁目に定員60名の施設として開設されました。昭和55年に現在地へ定員120名の施設として移設しました。阪急水無瀬駅から徒歩5分。周囲は閑静な住宅と田んぼに囲まれ、落ち着いた雰囲気のある保育所です。
- 住所
郵便番号618-0011 島本町広瀬五丁目2番22号 - 電話
(電話・ファックス075-961-0960)
島本町立第四保育所
昭和51年、障害児と健常児が一緒に過ごせる保育所として開設されました。(現在は、第二保育所、第四保育所、山崎保育園、RICホープ水無瀬保育園およびしまもと里山認定こども園の5か所で支援保育を実施しています)
第四保育所は、耐震対応のため、ふれあいセンターに一時移転しておりましたが、役場前の来客用駐車場に新園舎が完成し、令和3年4月1日より保育を開始しています。
- 住所
郵便番号 618-0021 島本町百山4番2号 - 電話 075-961-1588
山崎保育園
山崎保育園のホームページへのリンク<外部リンク>
高浜学園
高浜学園のホームページへリンク<外部リンク>
RICホープ水無瀬保育園
RICホープ水無瀬保育園のホームページリンク<外部リンク>
小規模保育事業所
- RICホープ島本保育園<外部リンク>
- ぬくもりのおうち保育 島本園<外部リンク>
- ぬくもりのおうち保育 若山台園<外部リンク>
- るりの詩保育園<外部リンク>