ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 島本町子育て応援特設サイト「ぐんぐんしまもと」 > 小学生 > 学童保育室 > 令和5年度 学童保育室サポート保育希望者募集

本文

令和5年度 学童保育室サポート保育希望者募集

ページID:002981 更新日:2022年12月5日更新 印刷ページ表示

 令和5年4月1日から町立学童保育室において、発達上の支援に特に配慮を要する児童として、別途職員の配置を求めることを希望される児童を募集します。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和5年度の受付については、原則、郵便による受付とします。

 受付期間:令和4年12月5日(月曜日)から令和4年12月26日(月曜日)まで必着

 ※この期間以外に途中から申し込むことは、原則として、できません。

郵送先

 郵便番号:618-8570

 住所:大阪府三島郡島本町桜井二丁目1番1号

 宛名:島本町教育委員会事務局教育こども部教育総務課 学童保育室入室担当

郵送による受付の注意点

  • 窓口での受付も行いますが、接触、密集を避けるため、申込書類の受取のみの対応とさせていただきます。ご質問については、できる限り来庁を控えていただき、電話等で行ってください。
  • 押印や記載漏れ、必要書類の不足など申込書類に不備があった場合は、受付に間に合わない可能性があります。十分にご確認の上、郵送してください。
  • 不着など郵送事故についての責任は負いかねますので、受付期限には十分余裕をもって、簡易書留などの追跡可能な方法で郵送してください。
  • 受付期限までに申込書類が届かない場合は、受付の取扱いは行いません。

来庁時の注意点

 役場に来庁される際は、検温し、発熱していないことを確認の上、マスクを着用して起こしください。また、最小限の人数で来庁をお願いします。

受付期間

 令和4年12月5日(月曜日)から令和4年12月26日(月曜日)まで

受付場所

  • 郵便番号:618-8570

    住所:大阪府三島郡島本町桜井二丁目1番1号

    宛名:島本町教育委員会事務局教育こども部教育総務課 学童保育室入室担当

  • 各学童保育室(それぞれの在籍児のみ)

申請書類

  1. 島本町学童保育室サポート保育利用申請書
  2. 確認・同意書
  3. 支援を要する状況のわかる書類(診断書など)

備考

  • 診断書などは、審査時期までに順次提出していただけます(審査の実施は1月中旬ころを予定しています。)。
  • 診断書などは、任意の提出です。特に提出がない方は、申請書の記載情報や学童保育室での生活状況(在籍児に限る。)を基に判断します。
  • 診断書などは必ずしも新たに取得していただく必要はありませんが、記載時期の古いものは参考にならない場合があります。

募集定員

 各学童保育室合わせて最大20人

申請後の流れ

  1. 申請書などの提出
  2. 様子確認の実施

     入室予定の学童保育室において、実際に児童の状態を確認します。

    【新規入室予定児の場合】
     保護者のかた同伴で、指定する日時に入室予定の学童保育室にお越しください。所要時間は1時間ほどです。

    【現入室児の場合】
     児童の在籍学童保育室での様子を確認します。保護者の同伴は不要です。

    【様子確認の日程】
     1月中旬ころを予定しています。決まりしだい、ご連絡します(新規入室予定児、現入室児ともに同日です。)。

  3. 提出された書類、様子確認の内容などを基に、審査を行います。
  4. 審査の結果をお知らせします。

注意事項

  • この募集は、支援の対象児童となるかどうかの審査を受けることを希望されるためのものです。よって、この手続とは別に、学童保育室への入室手続が必要です。
  • 要する支援の程度が重いために、学童保育室における支援では安全に保育を行うことができず、専門機関での療育などが必要であると認められる児童は、学童保育室での支援をお断りすることがあります。
  • この募集は、令和5年4月1日に学童保育室に入室されることを条件としており、令和5年度途中からの入室希望によるサポート保育の利用の予約はできません。
  • サポート保育の受付は、この募集限りであり、年度途中での申込みはできません。このため、令和5年3月31日までに本町に転入し、4月1日からサポート保育の利用を希望される方は、今回の申込みでの手続が必要となります。
  • サポート保育には定員があります。申込みのあった児童の人数が定員を上回る場合には、支援を要する程度がサポート保育で対応できる範囲内にある児童のうち、その程度の重い順に選抜します。このため、支援を要する程度の状況によっては、サポート保育を利用できない場合があります。
  • サポート保育では、年度中に1回、児童の状態に基づいて支援の見直しを行います。このため、見直しの結果によっては、年度途中で支援を終了することがあります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>