ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 住民課 > マイナンバーカード交付事務に係る受付業務等職員(会計年度任用職員)の募集

本文

マイナンバーカード交付事務に係る受付業務等職員(会計年度任用職員)の募集

ページID:027948 更新日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示

住民課で事務補助員(マイナンバーカード交付事務に係る受付業務等)を行う会計年度任用職員を募集します。

募集人数

1名

任用期間

令和7年11月1日から令和8年3月31日まで。

業務の状況や本人の勤務状況によっては再度の任用の可能性があります。

勤務地

島本町役場住民課

勤務曜日・時間

月曜日から金曜日(祝日は休み)

注)数カ月に1回土曜日に勤務する場合があります

月12日

1.午前9時から午後4時まで(休憩時間45分)

2.午前10時30分から午後5時30分(休憩時間45分)

希望する勤務時間については要相談

主に「2」の時間で勤務できるかたを募集しています

職種・勤務内容

事務補助(マイナンバーカード交付事務に係る窓口・電話対応業務など。パソコン操作あり。)

詳しくはお問い合わせください。

休暇

年次有給休暇:勤務日数に応じて付与

特別休暇:忌引など

時給

1,336~1,381円(令和7年10月1日時点)

(注意)通勤にかかる費用は、通勤距離などの要件により、支給対象となります(ただし、上限あり)

選考方法

書類などで選考

応募方法

10月22日(水曜日)までに島本町会計年度任用職員登録申込書 (PDF:137KB)を役場2階住民課に郵送または持参

(市販の履歴書では応募できません。)

申し込み先

〒618-8570 島本町桜井二丁目1番1号 住民課

 

その他

1.選考結果は応募者本人に文書で通知します。(10月下旬)

2.提出書類に虚偽の記載が認められた場合は、採用後であっても採用を取り消す場合があります。

3.その他詳細については、「島本町会計年度任用職員制度のご案内と登録募集」をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)