ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市創造部 > にぎわい創造課 > 令和7年4月から、就労支援相談の時間及び場所が変更となりました。

本文

令和7年4月から、就労支援相談の時間及び場所が変更となりました。

ページID:001389 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

就労支援相談とは

 島本町地域就労支援センターでは、働く意欲がありながら、雇用・就労を妨げる原因を抱える就職困難者などがそれぞれ希望する雇用・就労を実現できるよう行政が中心となって助言、提案しています。また地域の企業・事業者・機関・団体などとも協力・連携し、各人の抱える阻害原因の解消・克服をおこないます。当相談窓口は、令和7年3月までは、島本町人権文化センターにございましたが、令和7年4月から島本町役場 2階(新庁舎では3階) にぎわい創造課に変更となりました。この変更により、相談日時については、以下のとおり、変更となっておりますのでご注意ください。

相談日時

  • 月曜日~金曜日(祝日・盆、年末年始は除く) 午前9時から午後5時30分まで
  • 相談は原則事前予約となります。問合せ先まで事前にお電話のうえ、日時予約をお願いします。
  • ​事前予約 電話 075-962-2846

相談場所 

 島本町役場 2階(新庁舎では3階) にぎわい創造課

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>