ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 行革デジタル推進課 > 地図情報システム「しまもとマップ」について

本文

地図情報システム「しまもとマップ」について

ページID:029455 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

地図情報システム「しまもとマップ」について

 「しまもとマップ」とは、インターネットを通じて島本町内の電子地図を閲覧できる公開型地図情報システム(公開型GIS)です。

 インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンを通じて利用でき、島本町の都市計画情報や施設情報など、さまざまな情報の検索や閲覧が可能です。

 ぜひ、ご活用ください。

 https://www2.wagmap.jp/shimamoto/ 

(注意)画像はPC版のイメージです。

 

 「しまもとマップ」を起動する(PC版)<外部リンク>

 スマートフォンでの利用は次のリンクまたは二次元コードを読み込んでアクセスしてください。

 「しまもとマップ」を起動する(スマホ版)<外部リンク>

 「しまもとマップ」スマホ版

利用者アンケート

 今後のコンテンツの充実などに向けた参考とするため、閲覧後にアンケートへの回答にご協力ください。

 アンケートページはこちら<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>