ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市創造部 > にぎわい創造課 > 阪急沿線観光あるき2025

本文

阪急沿線観光あるき2025

ページID:020417 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

【受付終了】11月15日(土曜日)開催!ガイドツアー

後鳥羽上皇ゆかりの地を巡るコース

00-水無瀬神宮

 町の自然に触れながら、後鳥羽上皇ゆかりの地を巡ってみませんか。

 日時 :令和7年11月15日(土曜日)
     午前9時30分から午後12時30分まで(予定)
     (受付は9時15分から)

 場所 :(集合)阪急大山崎駅改札口

 対象者:阪急沿線にお住いのかた(約5.5kmのコースの歩行に支障がないかた)
     (注意)小学生以下のかたは、要保護者同伴

 金額 :無料

 定員 :30人(先着順)

 申込み:令和7年10月6日(月曜日)から10月20日(月曜日)まで
     (定員になり次第受付終了)
     定員に達したため、受付は終了しました。

コース内容

  • 水無瀬の滝
    01-水無瀬の滝

 

  • 後鳥羽上皇水無瀬離宮跡
    02-後鳥羽上皇水無瀬離宮跡

 

  • 水無瀬神宮
    03-水無瀬神宮

 

  • 史跡桜井駅跡史跡公園
    04-史跡桜井駅跡史跡公園

 

  • 町立歴史文化資料館
    05-町立歴史文化資料館

観光あるきについて

 阪急沿線の観光スポットや隠れた名所をめぐるウォーキングイベント。

 まだ知らない沿線の魅力が目白押しのコースをご用意いたしました。

 歩けばきっと、まちをもっと好きになるはず。

 ひとりで、みんなで、地元再発見の旅へ出かけてみませんか。

 他のまちで開催されるガイドツアーや、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を使って参加できるコースなど、詳しくは下記のバナーから阪急電鉄株式会社のホームページをご覧ください。

 阪急沿線観光あるきホームページ<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?