ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市創造部 > 環境課 > 町内一斉清掃

本文

町内一斉清掃

ページID:012167 更新日:2025年8月14日更新 印刷ページ表示

町内一斉清掃

 道路や公園など、みんなで使う場所をみんなできれいにしましょう!

 

次回の開催日時

 令和7年12月7日(日曜日) 朝8時から10時

 ※雨天の場合は中止。

  中止時は、朝7時に町のHPとLINEでお知らせします。

 

参加方法​​

  1. 次の場所で、ごみ袋や軍手、ごみハサミなどの清掃用品を受け取ってください。
  • 町立第一小学校体育館前
  • 東大寺公園ローラースケート場
  • 若山台 阪急バスターミナル付近
  • 水無瀬川緑地公園北側出入り口付近
  • 史跡桜井駅跡史跡公園前(JR島本駅前)
  • 阪急水無瀬駅前(山側広場)

   2.道路や公園のごみを拾ってください。

   3.回収したごみを次の場所までお持ちください。
      量が多い場合や重量物は、巡回している収集車両にお声がけください。

  • 町立第一小学校体育館前
  • 東大寺旧公会堂
  • 東大寺三丁目集会所前
  • 若山台 阪急バスターミナル付近
  • 水無瀬川緑地公園北側出入り口付近
  • 史跡桜井駅跡史跡公園前(JR島本駅前)
  • 阪急水無瀬駅前(山側広場)

    4.ごみハサミを使っていた場合は、上記の場所で返却してください。
       軍手はお持ち帰りください。

前回の開催結果

  • 開催日時 令和7年6月1日(日曜日)朝8時から10時
  • 参加人数 2,406人
  • 集まったごみの量 4,260キログラム

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>