本文
犬のふん害対策
町では、犬などのふん害対策用品として次の物品を配布しています。
配布を希望されるかたは、役場2階環境課までお越しください。
なお、看板は在庫に限りがありますので、事前に環境課までご確認ください。
イエローカード
放置されたふんの周辺に、ラミネートされた啓発プレート(イエローカード)を設置します。
ふんを放置していった飼い主に、周囲が迷惑していることを気付かせることを目的としています。
イエローチョーク
放置されたふんの周りを黄色いチョークで囲み、見つけた日時を書きます。
ふんを放置していった飼い主に、周囲が迷惑していることを気付かせることを目的としています。
(注意) ご自身でチョークを用意される場合、環境にやさしい「炭酸カルシウム製チョーク」をご利用ください。
イエローチョークの使いかた(詳細)(PDF:136.8KB)
啓発看板
プラスチック製の看板です。長期間掲示することができます。
家の塀などに、ひもやワイヤーで括り付けて掲示します。
(注意)デザインが異なることがあります。ご了承ください。
注意事項
- 土地の所有者や管理者の許可を得てから設置してください。
- 通行の邪魔にならないようにしてください。
- 配布数には限りがありますので、あらかじめご了承ください。
- イエローカードは、ごみにならないよう一定期間で撤去してください。