ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 人権文化センター > 行政相談

本文

行政相談

ページID:0001230 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

 毎日の暮らしの中で、国や独立行政法人などの仕事について、疑問や要望、相談などはありませんか?そんなときは行政相談委員にご相談ください。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。なお、相談は無料です。

 例えば、道路、年金、登記、国税、環境保護などについてお答えします。

令和5年度の開催予定

相談日時
毎月第4木曜日(祝日・年末の場合を除く)
(注意)第4木曜日が祝日または年末で休みの該当月は中止とさせていただきます。
午後1時から午後3時(※予約制【相談日前日の午後5時までに人権文化センターまで予約ください。Tel 075-962-4402】)

 

令和5年度日程
令和5年 4月27日
5月25日
6月22日
7月27日
8月24日
9月28日
10月26日
                    11月中止
                    12月中止
令和6年 1月25日
2月22日
3月28日

 

島本町の行政相談委員

  • 相談会場
    役場1階 第1相談室
  • 行政相談委員
    総務大臣が委嘱した民間の有識者が相談に応じます。

近畿管区行政評価局の行政苦情110番

電話 06-6942-1100

大阪総合行政相談所 「行政なんでも相談」

電話 06-6241-5111

 

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>