ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 人権文化センター > 性犯罪・性暴力の相談

本文

性犯罪・性暴力の相談

ページID:002282 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 性的なことをされてイヤだったこと、つらいこと、不安なこと、これって普通なの?と思うことなど、一人で抱えこんで悩んでいませんか。安心して話せる場所があります。一人で悩まず相談してください。

性犯罪・性暴力の被害にあったら(大阪府)<外部リンク>
性暴力被害者支援ネットワークについて(大阪府)<外部リンク>

 

性暴力についてのSNS相談「キュアタイム」

性暴力に関するSNS相談「キュアタイム」のバナーです

 内閣府では、SNSをつかって、性暴力についての相談を受けています。性暴力被害者支援をおこなう団体が相談を受けます。秘密は守られます。年齢、性別にかかわらず相談することができ、外国語でも相談できます。

性暴力に関するSNS相談「キュアタイム」のホームページはこちら(内閣府)<外部リンク>

 

#8891 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター

性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターとは、性犯罪・性暴力についての相談窓口で、医療、法律などの総合的な支援につなぎます。
電話をしたところから、いちばん近いワンストップ支援センターへつながります。

#8891 「はやくワンストップ」

(注意) 一部のIP電話、PHSなどからはつながりません。

性犯罪・性暴力とは(内閣府のホームページ)<外部リンク>

 

性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)

 大阪府にある性犯罪・性暴力ワンストップ支援センターです。

性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)のホームページはこちら<外部リンク>

 

#8103 性犯罪被害110番

 性犯罪被害について相談を受けます。女性警察官24時間対応します。

  • 0120-548-110 または #8103 「ハートさん」

 

駅・列車内でのちかん被害の相談や情報はこちら

  • 06-6885-1234 (24時間対応)

 

 ストーカーの相談はこちら

  • 06-6937-2110 (24時間対応)

性犯罪被害相談窓口のホームページはこちら(大阪府警本部)<外部リンク>

 

サチッコ 19歳までの子どもたちのための相談電話

「サチッコ」は、19歳までの子どもたちを性暴力から守るための相談電話です。

  • 06-6632-0699 水曜日から土曜日の午後2時から午後8時まで

電話相談部門サチッコのホームページはこちら(SAP子どもサポートセンター)<外部リンク>

 

被害者になるまえに パパ活・ママ活をやめよう

 「パパ活」・「ママ活」や「デート援助交際」は危険です。トラブルや犯罪に巻きこまれたら、ひとりで悩まずに相談してください。

これってトラブル!?(大阪府のホームページ)<外部リンク>

 

被害にあわれた男性の方へ

 性犯罪・性被害にあうのは女性だけではありません。男性のかたが被害をうけたときは、つぎのような相談場所があります。

おおさか男性の性被害相談

 06-4303-4011 通話料はご負担ください

〈開設日時〉毎月第2第4金曜日 16時30分から20時

  • 専門の相談員が相談をうけます
  • 男性相談員がいつもいます(女性相談員を希望することもできます)

#8103 性被害110番

 警察の被害相談は男女を問いませんので、男性も利用できます。

  • 0120-548-110 または #8103 「ハートさん」

(19歳までのかた) 大阪SACHICO(サチコ) または サチッコ

 大阪SACHICO(サチコ)またはサチッコでは19歳までのかたなら男性の相談も可能です。

  • 大阪SACHICO(サチコ) 072-330-0799 (24時間ホットライン)
  • サチッコ 06-6632-0699 水曜日から土曜日の午後2時から午後8時まで

男性のための電話相談

 性犯罪や性被害を特に対象とした相談ではありませんが、相談は可能です。

 06-6910-6596 第1・第4水曜日と第2・第3土曜日の午後4時から午後8時

傷や症状が心配な場合

  • 被害で受けたキズや性感染症が心配なときは、つぎのようなところに相談してください。
    • すり傷、打撲、切り傷などの外傷 外科
    • 体に異物を挿入された傷などがあるとき 外科、泌尿器科、肛門科
    • 性感染症が心配なとき 性病科、泌尿器科
  • 医療機関のほかに、無料、匿名で検査を受けられる検査会場があります。
    • 大阪府茨木保健所(予約不要)
      毎月第1・2・4・木曜日の午前9時30分から午前10時30分に受付
      (注意)祝日と12月の第4木曜日をのぞく
    • chotCAST(チョットキャスト)
      エイズ電話相談 06-4708-3137 金曜日午後6時から午後8時

 茨木保健所へのアクセス情報はこちら(大阪府)<外部リンク>

 

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>