本文
令和7年度 夏休み学習支援の場スペシャル☆
日時
7月22日(火曜日)・23日(水曜日)・24日(木曜日)・25日(金曜日)
学習支援の場…13時~14時…学習タイム
14時~15時…講師による「みんな遊び」(小学生は全員参加) ※時間内で自由に出入りできます。
イベント…15時15分~17時(午後4時30分以降、作品が出来上がった人から自由解散)
場所
人権文化センター2階 集会室、多目的室、学習室
対象
町内在住、在学の小・中学生および高校生(高校生に相当する年齢の方も含む)
参加費
無料
内容
学習支援の場…参加者に自主学習の場を提供し必要に応じて講師が支援します
イベント…22日(火曜日)けしごむはんこ、23日(水曜日)ドアプレート作り、24日(木曜日)ポップアップカード、25日(金曜日)レザーストラップ作り
講 師
教員免許状所有者、大学生など
定 員
学習支援の場…30人程度、イベント…40人限定
持ち物
上履き、ハンカチ、ティッシュ、飲み物(水分補給のため)
学習支援の場…自分がしたい勉強や夏休みの宿題など
イベント…作品を持ち帰る用の袋
※お菓子やジュース、ゲーム機等、勉強に関係のないものは持ってこないようにしてください
申し込み
学習支援の場…不要
イベント…学習支援の場参加者を優先に13時から整理券を配布。イベントのみの参加者は、15時時点で整理券が余っていれば先着順で配布
問合せ
人権文化センター