本文
【注意喚起】マンション・アパートにお住いの方々へ
こんなところが避難経路・・・!?
・マンションのバルコニーは避難経路になっている場合がございます。
火災などの緊急時に隣戸や避難はしごへ移動するための避難経路が設けられています。この通路に荷物や植木鉢などでふさがれていると、いざというときに避難ができず命に関わる大きな事故につながります。
注意事項
・バルコニー全体に荷物を常置しないこと!
全体に物を置いてしまうと避難の妨げになり、緊急時避難が困難になります。
・避難はしごの上や降下地点に物を置かないこと!
避難はしごが正常に操作できず避難できなくなる可能性があります。
・隔て板(パーテーション)の前に物を置かないこと!
緊急時、隔て板を破壊できず避難できなくなります。
皆さまへのお願い
・日頃からバルコニーに十分な通路幅を確保しましょう!
・避難はしご、隔て板の位置使い方を確認しておきましょう!
火災はいつ発生するかわかりません。「少しだけなら荷物を置いても大丈夫」と思ったその荷物が避難の妨げになり、命の危険をさらすことも・・・・
避難経路を確保することは、自分自身だけでなく、家族や友人、身の回りの人たちの安全にもつながります。
皆さまのご協力をお願いします。