ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務・債権管理課 > 島本町ふれあいセンター予約状況

本文

島本町ふれあいセンター予約状況

ページID:0001429 更新日:2023年5月15日更新 印刷ページ表示
各施設の定員
施設名 定員
ケリヤホール(1階) 300人まで
音楽室(1階) 30人まで
健康教育指導室(1階) 54人まで
第1軽体育室(2階) 34人まで
第2軽体育室(2階) 35人まで
和室(2階) 100人まで
水訓練室(2階) 20人まで
第一学習室(3階) 30人まで
第二学習室(3階) 20人まで
第三学習室(3階) 12人まで
第四学習室(3階) 100人まで
視聴覚室(3階) 42人まで
美術工芸室(3階) 25人まで
OA教室(3階) 12人まで
小和室(3階) 40人まで
調理実習室(3階) 50人まで

ただし、次の貸館対象施設については、新型コロナウイルスワクチン接種実施するため、新たな使用の受付を制限しています

 詳細は受付窓口までご確認ください。

  • 1階 ケリヤホール(令和5年度の土曜日の全日以外予約可能。ただし、4月、7月、8月は全日利用可能)
  • 1階 健康教育指導室(令和5年度の土曜日以外予約可能。ただし、4月、7月、8月は全日利用可能)
  • 1階 プレイルーム(令和5年度の土曜日以外予約可能。ただし、4月、7月、8月は全日利用可能)
  • 1階 青少年コーナー

 ワクチン接種のスケジュールの詳細が明らかになり、部屋の確保が不要になれば、順次、使用を再開する予定です。

 ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

有料施設

ふれあいセンターの予約状況などはこちらから<外部リンク>

無料施設(ギャラリー、青少年コーナー、プレイルーム)の予約状況については、ふれあいセンター窓口までお問合せください。

(注意)プレイルームは、他の施設と併せて利用していただく必要があります。

また、今年度夏ごろから浴室等改修工事を実施する予定としており、館内に大きな工事音が響くことが想定されます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。なお、スケジュール等が決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

はじめてご利用する場合について

島本町ふれあいセンターをはじめてご利用になる場合、利用者登録が必要になります。

詳しくは以下をご参照ください。

4月1日からの貸館利用手続きなど

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>