本文
島本町起債管理システム再構築業務プロポーザルについて
島本町起債管理システムを再構築するに当たり、公募型のプロポーザルを実施し、次のとおり契約しました。
審査の結果と契約締結
令和7年9月2日にプロポーザル審査会を開催し、最優秀提案者に選定された事業者と次のとおり契約しました。
契約日 令和7年10月31日
契約相手 株式会社ぎょうせい関西支社
契約金額 構築業務 1,643,400円
保守、データセンター・ソフトウェア使用(5年) 1,326,600円
| 最優秀提案者 | 次点提案者 | 選定なし |
|---|---|---|
| 株式会社ぎょうせい | A社 | B社 |
| 86.4点 | 84.6点 | 81.0点 |
事業の概要
- 事業名 島本町起債管理システム再構築事業
- 事業内容 起債管理システムの再構築(令和7年度中に構築、令和8年度4月1日から稼働)
- 契約予定日 令和7年9月下旬
- 保守・運用支援期間 令和8年4月1日から令和13年3月31日
- 提案上限額 4,400,000円(消費税及び地方消費税を含む)、ただし、令和7年度分は2,321,000円(消費税及び地方消費税を含む)
プロポーザル参加表明募集期間
令和7年8月20日 午後5時30分まで
スケジュールの詳細は実施要領をご確認ください。
実施要領、仕様書、その他様式関係
実施要領、仕様書
島本町起債管理システム再構築業務プロポーザル実施要領 (Word:43KB)
(参考)契約書案(令和8~12年度) (Word:116KB)
様式関係
参加資格確認申請書 (Word:19KB)※島本町に業者登録していない事業者のみ
質問に対する回答
随時掲載します。
質問に対する回答(令和7年7月31日現在) (Word:18KB)
質問に対する回答(令和7年8月8日現在) (Word:18KB)
質問に対する回答(令和7年8月12日現在) (Word:21KB)






