ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 総排気量125cc以下のバイクの登録・廃車

本文

総排気量125cc以下のバイクの登録・廃車

ページID:002565 更新日:2023年11月10日更新 印刷ページ表示

 総排気量125cc以下のバイクの登録および廃車の受付は、役場税務課でおこなっています。

 次の事由ごとに、必要なものを準備・持参のうえ、窓口までお越しください。

登録手続きに必要なもの

販売店から購入の場合

  • 販売証明書(販売店発行のもの、申告書に直接記入可)
  • 窓口に来られるかたの本人確認書類

再登録の場合(名義変更や譲渡によるもの)

  • 再登録用廃車証明書(未廃車の場合は標識交付証明書(原動機付自転車申告済証))
  • 前登録が未廃車の場合は、ついているナンバープレートおよび譲渡証明書
  • 窓口に来られるかたの本人確認書類

転入の場合

  • 再登録用廃車証明書(未廃車の場合は標識交付証明書(原動機付自転車申告済証))
  • 前登録地で未廃車の場合は、前登録地ナンバープレート
  • 窓口に来られるかたの本人確認書類

(注意)

  • 代理のかたが来られる場合は、委任状が必要です。
  • 法人の場合は、申告書または委任状に法人印を押印してください。

廃車手続きに必要なもの

  • 標識交付証明書(原動機付自転車申告済証)
  • ナンバープレート
    盗難の場合は、まず、警察で盗難の届け出をしていただき、盗難届出日、被害年月日、届出警察署、受理番号を把握のうえ、廃車の手続きをしてください。
  • 窓口に来られるかたの本人確認書類

(注意)

  • 代理のかたが来られる場合は、委任状が必要です。
  • 法人の場合は、申告書または委任状に法人印を押印してください。
  • ナンバープレートを紛失・破損の場合は、弁償金100円が必要です。
  • 車両を所有しなくなっても、廃車手続きをしなければ、登録が残ったままですので税金がかかり続けます。
  • 軽自動車税(種別割)は4月1日が賦課期日ですので、廃車をする場合は、3月末までに手続きを済ませてください。

申告書ダウンロード

 登録・廃車に関する申告書、委任状は、次のページからダウンロードしていただけます。

 原動機付自転車などに関する申告書

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>