ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育委員会 > 教育長の部屋 > 教育長の部屋 > 教育長ブログ~みづまろキッズプラン策定委員会(第10回)~

本文

教育長ブログ~みづまろキッズプラン策定委員会(第10回)~

ページID:016632 更新日:2023年2月15日更新 印刷ページ表示

 2月10日(金)(14:00~17:00)、第三小学校において「第10回 みづまろキッズプラン策定委員会」が開催されました。(今年度最終回)
 「令和4年度みづまろキッズプラン策定委員会実施報告書【第2年次】」についての意見交流を行いました。
 また、「アプローチカリキュラム」「スタートカリキュラム」について、各校園所での周知の仕方について話し合いました。

みづまろキッズプラン策定委員会 みづまろキッズプラン

 令和5年度には保育所・幼稚園で「アプローチカリキュラム」を策定するとともに、小学校低学年においては「スタートカリキュラム」の試行をふまえた上でカリキュラムの策定を行います。
 まだ「案」の段階なので、具体的な内容については次年度以降紹介していきます。

みづまろキッズプラン策定委員会 カリキュラム ホワイトボード

 カリキュラムを通して、保育所・幼稚園・学校の教職員が共通の視点を持って保育・教育活動を進める……。
 このような姿勢が町全体に広まることを願っています。
 就学前(幼児期)の「遊びや生活を通した、学び」と就学後(小学校低学年期)の「主体的に自己を表現する学び」が繋がりますように。

 自ら課題を見出し、自らの仕方で、自らの答えに辿りつく……。
 このような幼児期の遊びの姿は、小学校低学年に限らず、中・高学年、そして中学校、ひいては一生涯「学び」の基底に流れるものです。

 今後も、生き生き遊びや学びに取り組む具体的な子どもたちの姿を紹介してまいります。

 

 (中村りか)


 

          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>