ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 歴史・文化財 > 企画展「寄贈品展 -受け継がれる歴史とモノ-」

本文

企画展「寄贈品展 -受け継がれる歴史とモノ-」

ページID:022998 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

毎年、住民の方々より家庭で長年受け継がれてこられた貴重な資料の寄贈があります。歴史文化資料館では、寄贈された資料を中心に、関連した収蔵品を展示・紹介します。   

  • 展示期間=令和6年4月17日(水曜日)から5月19日(日曜日)    
  • 開館時間=午前9時30分から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)

   ※展示替えのため、4月16日(火曜日)・5月21日(火曜日)は休館日です。

 

資料紹介

かるた

切り絵作家故藤田季芳氏(島本町山崎)の作品です。

「島本郷土かるた」の裁断前のものを初めて展示します。

「かるた」以外の作品もお楽しみください。

 

かるた

 

京阪電車 パンフレット

水無瀬神宮を紹介したパンフレットです。

後鳥羽上皇700式年祭が行なわれた昭和14年に、京阪電気鉄道株式会社によって発行されました。

この年、水無瀬神宮は官幣中社から大社に昇格しました。

 

観光パンフレット

 

皮剥(かわはぎ)

杉や松などの樹皮を剥ぐ道具です。

伐採した木をそのままにしておくと、雨・露にあたり湿気を帯び、表皮から虫がわいたり、木が痛むためこの道具を使用します。

 

カワハギ

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>