本文
相談窓口【障害者・難病者】
町の機関
役場・福祉推進課 (島本町障害者基幹相談支援センター)
対象者
- 障害者(身体・知的・精神)、障害児、難病患者やその家族 など
内容
- 障害者手帳の交付
- 各種制度や福祉サービスの利用
- 日常生活や社会生活で困っていることについての総合的な相談
- 入所や入院からの地域生活への移行についての相談
- 成年後見制度の利用支援
- 障害者虐待に関する相談や通報 など
連絡先
- 役場1階7番窓口(電話075-962-7460・ファックス075-962-5652)
ふれあいセンター:すこやか推進課
対象者
- 乳幼児期の障害児や、発達に不安のある児童とその保護者
内容
- 保健師などによる育児相談や訪問指導
- 発達相談員による発達相談
- 言語聴覚士によることばの相談 など
連絡先
- ふれあいセンター1階(電話075-961-1122・ファックス075-961-1116)
島本町教育センター
対象者
- 小・中学校に通学する障害児とその保護者
内容
- 【教育相談】
- 専門の相談員が教育に関する相談に応じます。
- 月曜日から金曜日の午前10時から午後4時まで
- 【発達相談】
毎月相談日を設定していますので、お問い合わせください。
連絡先
- ふれあいセンター4階(電話075-962-4238)
- ※令和6年4月からふれあいセンター内に移転
- 島本町教育センターホームページへの外部リンク<外部リンク>
町が委託する相談支援事業所
障害児(者)相談支援センター「うぃっしゅ」
対象
- 町内在住の身体・知的・精神障害者(児)、難病患者、その家族もしくは介護者など
内容
- 町から委託され、障害者や家族等の相談に応じる「障害者相談支援事業所」(一般相談支援事業所)です。
- 障害者等からの相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスの利用支援などを行うとともに、障害者の権利擁護のために必要な援助を行います。
連絡先
- 地域福祉支援センター島本内(電話075-925-5513・ファックス075-925-5301)
- ※ふれあいセンター駐車場に隣接した、隣の建物です。
大阪府の機関
大阪府茨木保健所
対象・内容
- 身体障害児や慢性疾患児に関する専門相談や指導
- 精神保健福祉(こころの健康)に関する相談
- 難病(特定疾患)に関する相談
連絡先
- 茨木市大住町8-11(電話072-624-4668・ファックス072-623-6856)
- 【公式HP】→茨木保健所ホームページ<外部リンク>
茨木保健所・「こころの健康相談」島本出張窓口
対象
- 精神障害者
内容
- 茨木保健所では、嘱託医(精神科医)による出張相談(こころの病、認知症、思春期、アルコールなどの専門相談)を、ふれあいセンターでおこなっています。
- 相談は予約制となっていますので、茨木保健所にお問い合わせください。
連絡先
- 茨木保健所(茨木市大住町8-11・電話072-624-4668・ファックス072-623-6856)
大阪府医療的ケア児支援センター
対象・内容
- 医療的ケア児やその家族に対する助言、情報提供をおこなっています。【電話相談のみ】
- 【医療的ケア児とは】= 日常生活を営むため、人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが常に必要な児童
連絡先
-
大阪母子医療センター内(電話0725-55-2622)
-
受付:月曜日~金曜日の9時~17時(祝日・年末年始を除く)
- →大阪府HP:医療的ケア児支援センター<外部リンク>
-
大阪府難聴児支援中核機能拠点 「ひだまり・MOE」
対象・内容
- 難聴児と保護者等に対して、専門的カウンセリングや情報提供等の相談支援等を行っています。
- 相談方法は、面接、電話、FAX、メールが可能です。
- 相談日時:毎週木曜日の10時~17時、メールは24時間
連絡先
- 住所:大阪市東成区中道1-3-59 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
- 電話:090-3848-7195
- メール:hidamari-moe@comekko.org
- →大阪府HP:ひだまり・MOE<外部リンク>
大阪府高次脳機能障がい相談支援センター
対象
- 高次脳機能障害のかた
- 【高次脳機能障害とは】= 事故や病気により脳が損傷された結果、記憶、注意、遂行機能、言語といった認知面および感情や行動などに生じる障害を「高次脳機能障害」と呼びます。この障害は日常生活や社会生活の場で色々な困難を引き起こしたり、外見上わかりにくいという特性から、周囲に理解されにくいということがあります。
内容
- 個別の相談および支援のほか、大阪府内で高次脳機能障害のリハビリテーションに取り組んでいる施設などに関する問い合わせに応じています。
窓口
- 大阪府高次脳機能障がい相談支援センター(大阪府障がい者自立相談支援センター内 身体障がい者支援課)
- 電話06-6692-5262・ファックス06-6692-5340
- →大阪府HP:高次脳機能障がい相談支援センター<外部リンク>
大阪府こころの健康総合センター
対象・内容
- 精神疾患の治療に関すること、精神障害者の社会復帰・社会参加に関することなど、総合的な精神保健福祉相談に応じています。
連絡先
- 大阪市住吉区万代東3-1-46(相談専用電話06-6607-8814)
- →大阪府こころの健康総合センターHP<外部リンク>
おおさか精神科救急ダイヤル
対象・内容
- かかりつけの医療機関が診療をおこなっていない夜間・休日において、精神疾患を有するかたや家族などから、心の病気の緊急時に、必要に応じて精神科救急医療機関の利用についての相談に応じます。
- 受診や入院にかかる相談について、直接医療機関のあっせんをおこなうことはできません。
- 病院空床情報に関する照会に応じることはできません。
連絡先
- おおさか精神科救急ダイヤル(電話0570-01-5000)
- 受付:月曜日~金曜日は17時~翌朝9時 (土曜日・日曜日、祝日・年末年始は、9時から翌朝9時)
大阪府ひきこもり地域支援センター
対象・内容
- 「ひきこもり」に悩む本人や家族・関係者のかたを対象に、臨床心理技術者、ケースワーカー等が電話相談に応じます。
窓口
-
大阪府ひきこもり地域支援センター
-
電話06-6697-2890
-
受付:月曜日~金曜日の10時~16時(祝日・年末年始を除く)
-
→大阪府HP:ひきこもり地域支援センター<外部リンク>
-
難病関係の相談窓口
大阪難病相談支援センター
対象
- 難病患者とその家族
内容
- 生活上の悩みなどの相談(電話・面談)
- 各患者会の紹介
- 就労支援 など
連絡先
- 大阪市中央区大手前2-1-7(大阪赤十字会館8階)
- 電話06-6926-4553・ファックス06-6926-4554
- 受付は、月曜日から土曜日の午前10時から午後5時(祝日を除く)
- 大阪府ホームページ(大阪難病相談支援センターのページ)への外部リンク<外部リンク>
大阪難病医療情報センター
対象
- 難病患者とその家族
内容
- 難病に関する専門的知識の集積や、難病情報の提供
連絡先
- 大阪市住吉区万代東3-1-56(大阪府立急性期・総合医療センター内)
- 電話06-6694-8816
- 受付は、月曜日、水曜日、金曜日の午前10時から午後4時(祝日を除く)
- 大阪難病医療情報センターのホームページへの外部リンク<外部リンク>
就労関係の相談窓口
ハローワーク茨木(茨木公共職業安定所)
対象・内容
- 障害者のかたの職業問題についての相談や助言指導、就労あっせんなどをおこなっています。
連絡先
- 茨木市東中条町1-12(電話072-623-2551・ファックス072-623-2896)
- ハローワーク茨木ホームページへの外部リンク<外部リンク>
高槻市障がい者就業・生活支援センター
対象・内容
- 就労をめざす障害者のかたを対象に、就職のための準備から就職、職場定着までの相談や援助を一貫しておこないます。
連絡先
- 高槻市城北町1-7-16(電話072-662-4510・ファックス072-662-4700)
- →高槻市障がい者就業・生活支援センター<外部リンク>
地域に配置された相談員など
障害者相談員
対象
- 身体障害者、知的障害者、精神障害者
内容
- 町では、地域における日常生活上の身近な問題について、障害者やその家族からの相談に応じ、助言や情報提供をおこなう「障害者相談員」を委嘱しています。お気軽にご相談ください。
- 相談員は、障害種別に応じて、身体障害者相談員、知的障害者相談員、精神障害者相談員がいます。
- 各相談員の連絡先については、福祉推進課までお問い合わせください。
連絡先
- 福祉推進課(役場1階7番窓口・電話075-962-7460・ファックス075-962-5652)
民生委員児童委員
対象
- 身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者 など
内容
- 民生委員児童委員は、各地域に配置され、役場や子ども家庭センターなどの関係機関の業務に協力し、地域生活に関わる各種相談や援助をおこなっています。
- お住まいの地区の担当民生委員は、福祉推進課までお問い合わせください。
連絡先
- 福祉推進課(役場1階7番窓口・電話075-962-7460・ファックス075-962-5652)
その他の相談窓口 (権利擁護など)
大阪府社会福祉協議会・運営適正化委員会
対象
- 身体障害者、知的障害者、精神障害者
内容
- 福祉サービスに関する苦情について、苦情解決委員が第三者としての中立・公正な立場から、解決に向けての相談、助言、調査またはあっせんをおこないます。
連絡先
- 大阪市中央区谷町7-4-15(大阪府社会福祉会館内)
- 電話06-6191-3130・ファックス06-6191-5660
障害者110番
対象
- 身体障害者、知的障害者、精神障害者
内容
- 障害者の権利擁護や福祉サービスの受給などについての相談に、来所・電話・ファックスで応じています。
連絡先
- 大阪市天王寺区生玉前町5-33(大阪府障害者社会参加促進センター内)
- 電話06-6774-0110・ファックス06-6775-9116
- 受付時間は、祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後5時
- ファックスと留守番電話は24時間受付(土・日曜日、祝日を含む)
その他の相談窓口 (身体障害)
大阪府身体障害者福祉協会
対象
- 身体障害者
内容
- 身体障害者の日常生活上のさまざまな問題についての相談
連絡先
- 大阪市天王寺区生玉前町5-33(大阪府障害者社会参加促進センター内)
- 電話06-6771-3131・ファックス06-6771-3178
大阪府視覚障害者福祉協会
対象
- 視覚障害者
内容
- 視覚障害者の日常生活上のさまざまな問題についての相談
連絡先
- 大阪市天王寺区生玉前町5-25(大阪府盲人福祉センター内)
- 電話06-6772-1766・ファックス06-6772-1767
大阪聴力障害者協会
対象
- 聴覚障害者、音声言語機能障害者
内容
- 聴覚障害者・言語障害者の日常生活、社会生活上のさまざまな問題についての相談
連絡先
- 大阪市中央区谷町5-4-13(大阪府谷町福祉センター内)
- 電話06-6761-1394・ファックス06-6768-3833
大阪府中途失聴者・難聴者協会
対象
- 聴覚障害者
内容
- 中途失聴・難聴者の社会参加のための相談
連絡先
- 八尾市都塚1-9(電話及びファックス 072-998-2907)
大阪府肢体不自由者協会
対象
- 身体障害者(肢体不自由)
内容
- 肢体不自由者の日常生活上のさまざまな問題についての相談
連絡先
- 大阪市中央区法円坂1-1-35(電話06-6940-4181・ファックス06-6943-4661)
大阪脊髄損傷者協会
対象
- 身体障害者(脊髄損傷者)
内容
- 脊髄損傷者の日常生活上のいろいろな問題についての相談
連絡先
- 枚方市大峰南町18-18(電話072-859-5219)
日本筋ジストロフィー協会 大阪支部
対象
- 身体障害者(筋ジストロフィ-症患者)
内容
- 筋ジストロフィー症患者の日常生活上のいろいろな問題についての相談
連絡先
- 河内長野市小塩町122(電話とファックス0721-62-3384)
大阪オストメイト連合会
対象
- 身体障害者(ぼうこう機能障害・直腸機能障害)
内容
- オストメイト(人工肛門や人工ぼうこうを造設した人)の社会参加のための相談
連絡先
- 大阪市淀川区姫島1-20-7(電話06-6475-0697)
財団法人 阪喉会
対象
- 身体障害者(音声言語機能障害)
内容
- 咽頭を摘出した人の社会参加のための相談
連絡先
- 大阪市住之江区南加賀屋1-1-95
- 電話06-6683-2486・ファックス06-6683-6194
大阪スタタリングプロジェクト
対象・内容
- 吃音者の日常生活上のいろいろな問題について、相談に応じています。
連絡先
- NPO法人 大阪スタタリングプロジェクト(大阪吃音教室)
- 電話・ファックス072-820-8244
- →大阪スタタリングプロジェクトHP<外部リンク>
その他の相談窓口 (知的障害・発達障害)
大阪手をつなぐ育成会
対象
知的障害者(児)
内容
知的障害者の日常生活上のさまざまな問題についての相談
連絡先
- 大阪市東成区玉津2-11-28
- 電話06-6975-3370・ファックス06-6975-3350
発達障害者支援センター(アクトおおさか)
対象
発達障害者(児)
内容
- 発達障害のある人やその家族からの相談に応じるとともに、成人期の発達障害者の就労支援をおこなっています。
- この事業は、大阪府が社会福祉法人「北摂杉の子会」に委託して実施しています。
連絡先
- 大阪市淀川区十三東3-18-12
- 電話06-6100-3003・ファックス06-6100-3004
- アクトおおさかホームページへの外部リンク<外部リンク>
その他の相談窓口 (精神障害)
大阪精神障害者家族会連合会
対象
精神障害者とその家族
内容
精神障害の当事者やその家族のさまざまな相談
連絡先
- 大阪市中央区常磐町1-1-7
- 電話06-6941-5797・ファックス06-6941-6135
大阪精神障害者連絡会(ぼちぼちクラブ)
対象
精神障害者
内容
精神障害者の当事者グループが、当事者のさまざまな相談に応じています。
連絡先
- 大阪市東成区大今里1-15-22
- 電話06-6973-1287・ファックス06-6973-1289