本文
みんなで守ろう!ごみ出しのルール
ごみは収集日の朝8時までに集積所へ出してください
- 収集日以外の日、前日の夜、収集後には出さないでください。
カラスなどによりごみが散乱したり、放火の原因になったりします。 - 朝8時以降(収集後)に出されたごみは、再度収集には行きません。
(注意) 収集量の多いときや交通渋滞などで収集時間が遅れるときがありますので、ご了承ください。
正しい分別で出してください
- 収集日以外のごみ、収集できないごみは絶対に出さないでください。
(注意)詳しくは、家庭ごみの分け方・出し方をご確認ください。 - ごみを出す際には、透明もしくは中身が確認できる半透明(黒色以外)のごみ袋に入れ、必ず口を締めてから出してください。
- 収集後に出されたごみや、分別が不適切で未回収となったごみは、排出者本人で一旦持ち帰っていただき、分別ルールなどを守ったうえで、改めて出してください。
ごみ集積所は利用者みんなでキレイにしましょう
ごみ集積所は、利用者の皆様に共同で管理していただいています。
利用者同士で協力し、掃除当番などを決めて、皆さんで気持ちよく利用しましょう。
決められたごみ集積所を利用してください
通勤の途中などに他の利用者のごみ集積所にごみを出すと、そのごみ集積所の利用者にたいへんなご迷惑をかけることになります。必ず決められたごみ集積所に出してください。
(注意) 自分のごみ集積所がわからない場合は、自治会やご近所のかたにご確認ください。 ごみ集積場所は、利用者によって管理されているため、個人がどの集積所を利用されるかを町が指定することはありません。
カラス対策について
カラス被害を減らすためには、被害のある地域全体が協力・連携し、一体となった取組みをおこなうことが大切です。
ごみの出しかたを工夫することで、被害を防止し、減らすことができます。
町では、ごみ集積所用にカラスネットを配布しています。
詳しくは次のページをご覧ください。
ごみ分別アプリ 好評配信中!
ごみの分別に迷ったら、「島本町ごみ分別アプリ」をご利用ください。
ごみの分別辞典のほか、収集日のお知らせ機能などがご利用いただけます。
アプリについて、詳しくは次のページをご覧ください。
ダウンロードはこちらから
リーフレット「みんなで守ろう!ごみ出しのルール」
ごみ出しルールに関するチラシを作成しました。利用者同士での回覧などにご利用ください。
みんなで守ろう!ごみ出しのルール[PDFファイル/833KB]
注意喚起用の貼紙「このごみを出した人は持って帰ってください」
分別が不十分など、収集できないごみには、収集業者が収集できない旨を書いた紙を貼ったうえで置いていきます。
しかし、収集が終わった後に出されたごみなどは、貼紙ができません。
そういった場合に、ごみ当番の方等がごみに貼るのにお使いいただける貼紙を作成しました。
A4サイズで印刷後、4つに切ってお使いください。
貼紙「このごみを出した人は持って帰ってください」 (PDF:39KB)