本文
第3回 しまもとふれあいフェスタ
地域交流事業の一環として、「しまもとふれあいフェスタ」を開催します。
このイベントをとおして、地域の皆さんと交流を深めてみませんか。ぜひ遊びに来てください。
令和7年度(第3回)しまもとふれあいフェスタ
日時
令和7年9月6日(土曜日)午後4時から午後7時
場所
島本町立人権文化センター
内容
模擬店 午後4時から(売り切れ次第終了)
やきそば、フランクフルト、フライドポテト、からあげ、みたらしだんご、かき氷、駄菓子、飲み物、食パン、バウムクーヘン、あてもの、スーパーボールすくい など
和太鼓演奏 午後5時から
町内の和太鼓教室による演奏を行います。和太鼓の音圧を生で感じてみてください。
- 場所 人権文化センター2階 集会室
- 時間 午後5時から(80分程度予定)
- 出演 少年少女和太鼓教室、和太鼓教室 青年の部、みなせDo鼓どん(和太鼓教室 一般の部)
環境学習 午後4時から (内容については環境課にお問い合わせください)
- フードドライブ
家庭にある、賞味期限前の手つかずの食品を回収して、福祉団体や生活支援を必要とする個人等に無償譲渡を行うフードドライブを実施します。みなさん。ご協力ください。 善意のおすそわけ! フードドライブしませんか? - しまもと環境・未来ネット
島本町に生息している動植物の写真展示や、島本町の木材を活用したコースター、メダル作りを実施します。 - 大阪ガス(株)
地球温暖化対策についての展示物 - 大阪府食品ロス削減啓発ボランティア「もったいないやん活動隊」
食品ロスについての展示等
お譲り会
昨年に引き続き、不要品のお譲り会を開催します。
みなさんからお寄せいただいた、まだ使えるけれどいらないおもちゃや服などの雑貨をご自由にお持ち帰りください。
(注意1)他の人にお譲りできる程度に状態が良好なものをお持ちください。
(注意2)お譲り会では食品は受け付けていません。フードドライブにお持ちください。
事前募集
お譲り会に出す物品を人権文化センターまでお寄せください。人権文化センター入口に回収ボックスを設置しています。
なお、当日お譲り会会場にお持ちいただいてもかまいません。