本文
オープンデータ
オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体及び事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータを指します。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
オープンデータへの取組により、国民参加・官民協働の推進を通じた諸課題の解決、経済活性化、行政の高度化・効率化等が期待されています。
島本町のオープンデータについて
新規データセットを公開しました(令和7年6月4日)
次のデータセットについて、公開を開始しました。
- 文化財一覧
- 公衆無線LANアクセスポイント一覧(島本町が設置しているものに限る)
- 観光施設一覧
- オープンデータ一覧
島本町のオープンデータについては「島本町オープンデータカタログサイト」にデータを登録しています。
オープンデータの利用に際しては、同サイトに掲載している「利用規約」に同意の上、御利用ください。