ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育こども部 > 保育幼稚園課 > 町立保育所の会計年度任用職員(保育士)を募集

本文

町立保育所の会計年度任用職員(保育士)を募集

ページID:028795 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

保育所の様子1保育所の様子2

 町では町立保育所で勤務していただけるかたを募集します。

 また、ご自身だけでなく、お知り合いのかたなどで保育士資格をお持ちのかたがおられましたら、ぜひともご紹介をお願いします。

必要な資格

  • 保育士
  • 地域限定保育士
    (注意)平成27年度から新しく始まった資格で、登録後3年間は大阪府内でのみ有効な保育士資格です。
    (注意)登録後3年経てば全国で有効となります。 平成28年4月より下記の資格を有するかたも勤務可能となりました。
    (注意)待機児童などの解消に対する、受け皿の拡大を目的とした特例です。
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
  • 養護教諭

応募方法 (まずは、電話でお問い合わせください)

保育所保育士

  • 月額   240,551円から252,553円
  • 時給   1,527円から1,603円
  • 勤務日  週5日(月曜日から土曜日)
  • 勤務時間 午前7時30分から午後6時(実働7時間30分)
  • 勤務場所 町立第二保育所、第四保育所
  • 必要書類
    • 島本町会計年度任用職員 登録申込書
    • 保育士証などの写し
  • 募集人数 定員に達するまで随時

延長保育士

  • 時給   時給1,526円から1,572円
  • 勤務日  週1日以上(月曜日から土曜日)
  • 勤務時間 1日1時間以上(時間帯は要相談)
  • 勤務場所 町立第二保育所、第四保育所
  • 必要書類
    • 島本町会計年度任用職員 登録申込書
    • 保育士証などの写し
  • 募集人数 定員に達するまで随時

保育所保育士(園庭開放補助)

  • 時給   1,527円から1,603円
  • 勤務日  毎週木曜日
  • 勤務時間 9時00分~14時45分(実働5時間)
  • 勤務場所 町立第二保育所、第四保育所
  • 必要書類
    • 島本町会計年度任用職員 登録申込書
    • 保育士証などの写し
  • 募集人数 定員に達するまで随時

 

 

勤務情報

 

 

 

採用までの流れ

まずは、電話でご連絡ください。(雇用条件などを確認)

登録申込書および資格証などの写しを送付してください。(郵送、持参可)

書類選考

面接の日程などについて、担当者よりご連絡させていただきます。

面接の実施

採用内定

(注意)

  1. 登録申込書の送付から雇用開始日まで、3週間程度必要となります。
  2. 最低賃金等の変更に伴い、時給が変更になる可能性があります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>