本文
授業料の減免・奨学金など [母子家庭・寡婦・父子家庭]
お子さんの授業料減免や学資貸付などの制度をご案内します。
高校等の授業料について
内容
- 平成22年度から、希望や能力に応じて学校選択ができるよう高校の授業料が無償化されていますが、平成23年度から対象となる世帯がさらに拡大されました。
- 国公立高校は、無償
- 私立高校・高等専修学校は、市町村民税の所得割が135,900円(年収の目安610万円以下)未満の世帯は、無償
問合せ
詳細は、在籍している学校にお問い合わせください。
日本学生支援機構
内容
短期大学、大学、大学院、専修学校に在学する学生生徒を対象に、能力がありながら経済的理由によって修学が困難なかたに、奨学金貸付をおこなっています。
問合せ
奨学事業相談センター(電話0570-03-7240・ナビダイヤル)
大阪府育英会
内容
- 高等学校等に在学する生徒で、向学心に富みながら経済的理由によって修学が困難なかたに対し、学資を貸し付けしています。
- また、大学・高等学校などへ入学するときに、必要な経費の支出が困難なかたに、入学一時資金の貸し付けをおこないます。
問合せ
大阪府育英会(電話06-6357-6272)
就学援助費
内容
義務教育期間(小学校、中学校)の子どもで、経済的理由のために就学が困難なかたに、就学援助費が支給されます。
問合せ
教育総務課(役場1階・電話075-962-0390・ファックス075-962-0611)