ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 島本町立図書館 > 令和7年度(2025年度)10月 図書館の特集展示

本文

令和7年度(2025年度)10月 図書館の特集展示

ページID:032656 更新日:2025年10月2日更新 印刷ページ表示
 図書館では、およそ1か月ごとに、季節や折々の話題をテーマにした図書やDVDなどを集めて展示しています。基本的に貸出も可能ですので、どうぞご利用ください。

10月の特集展示(入口展示コーナー)

みんなの生活を支えるインフラ 10月17日は上水道の日

​1887年10月17日、日本で初めて近代的な上水道による給水が横浜で開始されました。

インフラ1
インフラ2

 

 

10月の特集展示(中央展示コーナー)

秋の夜長にミステリー 10月7日はミステリー記念日

―ミステリー小説の先駆者といわれるエドガー・アラン・ポーの忌日(1849年10月7日)に由来 ―

 

ミステリー1
ミステリー2

 

 

10月の特集展示(児童書コーナー)

芸術は爆発だ!!

芸術1
芸術2



 

【どこにいるでしょう?】

館内には、「手づくりボランティア」の皆さんが作られた「はらぺこあおむし」がいます。

みんな探してみてね!

はらぺこあおむし

「手づくりボランティア」は島本町社会福祉協議会ボランティアセンターに登録されているボランティアグループです。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
          

かんたん検索<外部リンク>

本を探す<外部リンク>

新着資料<外部リンク>

休館カレンダ―<外部リンク>

マイページログイン<外部リンク>