本文
世代間交流会 ボッチャ♪(民生委員児童委員協議会主催事業)
「ボッチャ」は1984年からパラリンピックの正式競技として行われており、東京パラリンピックでは日本の選手が活躍し、競技人口が増えているスポーツです。
島本町民生委員児童委員協議会 地域福祉部会の企画で、世代間交流会としてボッチャを楽しみます。
申し込みフォームまたは地区担当民生委員までお申し込みください。
ぜひお越しください。
世代間交流会について
日時
8月10日(日曜日) 受付9時30分 開会9時45分
場所
ふれあいセンターケリヤホール
対象
概ね5歳以上
参加費
無料
定員
48名
持ち物
飲み物
申し込み
7月1日(火曜日)9時からwebフォームで申し込み
※定員64名に達すると受付を終了します。
webフォームはこちら
https://logoform.jp/form/8bKw/643753<外部リンク>