ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・高齢者 > 医療 > 感染症の予防・対策 > 令和6年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について

本文

令和6年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について

ページID:023710 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

令和6年4月以降、新型コロナウイルス感染症としての特例的な支援は終了

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が令和5年5月8日に感染症法上の5類感染症に位置付けられた後、国の方針に基づき、令和6年3月末まで、幅広い医療機関で患者が受診できる体制に向け、段階的に移行されてきました。

令和6年4月より、国の方針に基づき、通常の医療提供体制に完全移行し、新型コロナは他の感染症等と同様の対応となります。

関連情報

大阪府ホームページ:「新型コロナウイルス感染症・その他の感染症について」<外部リンク>

厚生労働省ホームページ:「新型コロナウイルス感染症に関する令和6年4月以降の対応について」<外部リンク>

受診・医療費

  • 発熱等症状がある場合の受診については、かかりつけ医やお近くの医療機関にご相談ください。
  • 医療費の公費負担は終了し、医療保険の負担割合に応じた通常の自己負担となります。
  • 他の疾病と同様に、高額療養費制度が適用されることにより、所得に応じて一定額以上の自己負担が生じない取扱いとなります。

相談窓口

​大阪府コロナ府民相談センターによる対応は、令和6年3月末で終了

大阪府の医療相談窓口

小児救急電話相談

  • 電話番号  06-6765-3650
  • 開設時間  全日19時から翌朝8時
  • 相談内容  夜間の子どもの急病時、病院に行ったほうがいいか判断に迷ったとき
  • 関連情報  子どもの救急(相談など)

救急安心センターおおさか

感染流行状況の把握について

  • 大阪府感染症情報センターにおいて、毎週最新の大阪府の感染症発生状況を発信しています。
    大阪府感染症情報センターホームページ<外部リンク>
  • 流行拡大の注意喚起等については、国の指標設定等にあわせて対応します。
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>