ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

妊婦健康診査の公費助成

ページID:006631 更新日:2023年9月29日更新 印刷ページ表示

健やかな妊娠と出産のために、妊婦健康診査を受けましょう。

医師、助産師の診察を受け、妊娠がわかったら、できるだけ早く妊娠届出をしてください。

すこやか推進課では、妊娠届出の受付と、母子健康手帳とともに妊婦健康診査受診券をお渡ししています。母子健康手帳・妊婦健康診査受診券の交付は予約制です。

妊娠届の受付・母子健康手帳の交付のページはこちら

妊婦健康診査受診時に受診券を提示していただくと、額面金額までの公費助成が受けられます。(大阪・京都府内の医療機関と、大阪府内の助産院に限ります)

助成額

120,000円(23,000円:1回 10,000円:2回 7,000円:11回)

多胎を妊娠されているかたへは、5,000円×5回の妊婦健康診査受診券を追加交付いたします。

多胎妊婦への妊婦健康診査受診券の追加交付

公費助成の対象となる検査項目

 助成対象の項目は、基本的な妊婦健康診査(問診・診察・尿検査・血圧測定・体重測定)に加え、妊娠週数に応じて必要な検査を対象としています。検査の実施については、医療機関により時期や内容が異なります。対象外となる検査もありますのでご了承ください。また助成限度額を超えた場合は自己負担となります。

公費助成となる検査項目例
尿検査・血圧測定
体重測定
血液検査 血液型等の検査(ABO式血液型、Rh血液型)
血液型等の検査(不規則抗体)
B型肝炎抗原検査
C型肝炎抗体検査
HIV抗体検査
梅毒血清反応検査
風疹ウイルス抗体検査
血糖検査
貧血検査
HTLV‐1抗体検査
子宮頸がん検査
超音波検査
性器クラミジア検査
B群溶血性レンサ球菌検査

 

妊婦健康診査受診の目安

望ましい妊婦健康診査の受診回数
妊娠23週まで 4週間に1回
妊娠24週から35週まで 2週間に1回
妊娠36週から 1週間に1回

  受診回数は目安です。多胎妊娠の場合は受診回数が多くなることがあります。その他妊娠経過により受診回数が異なりますので、医療機関から指定された間隔で受診してください。

 

大阪府・京都府以外で妊婦健康診査を受けられたかたへ

大阪府・京都府の医療機関または大阪府の助産院以外で妊婦健康診査を受けられたかたは、償還払いによる費用助成をいたします。

窓口での申請方法

次のものをお持ちのうえ、すこやか推進課の窓口で申請してください。

  1. 母子健康手帳
  2. 妊婦健康診査受診券
  3. 医療機関発行の領収書(原本)
  4. 銀行口座などの振込先がわかるもの

郵送での申請方法

次のものを同封のうえ、送付してください。

  1. 妊婦健康診査費用助成申請書(次のPDFファイルがダウンロードできます)
    必要事項にご記入してください
  2. 母子健康手帳のコピー(表紙、「妊娠中の経過」のページ)
  3. 妊婦健康診査受診券
  4. 医療機関発行の領収書(原本)・・・手続き後、郵送でお返しします。

【送付先】

〒618-0022 大阪府三島郡島本町桜井三丁目4番1号

島本町ふれあいセンター すこやか推進課

妊婦健康診査費用助成申請書のダウンロード (PDF:90KB)

 

転入されたかたへ

転入された妊婦さんへは妊娠週数に応じて、妊婦健康診査受診券をお渡ししています。母子健康手帳交付来所予約は不要です。すこやか推進課の窓口にお越しください。母子健康手帳は引き続きご使用ください。

医療機関・助産院のみなさまへ

 妊婦健康診査請求書をご希望の医療機関は、次の請求書をダウンロードして、用紙の中央を裁断しご使用ください。

  • 大阪府内の医療機関は一般社団法人大阪府医師会へ提出してください。
  • 大阪府内の助産院は、一般社団法人大阪府助産師会へ提出してください。
  • 京都府内の医療機関は、妊婦健康診査請求書と妊婦健康診査受診券を同封し、すこやか推進課に送付してください。

【請求書送付先】

〒618-0022 大阪府三島郡島本町桜井三丁目4番1号

島本町ふれあいセンター すこやか推進課

 

妊産婦健康診査請求書(医療機関用)のダウンロード (PDF:152KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>