本文
図書館を利用する方へ(お願い)(令和5年3月13日時点)
島本町立図書館は、通常開館しています。また、マスクの着用については、利用者個人の判断に委ねることといたします。
利用者の皆さんへのお願い
次の各項目につきましてご協力をお願いいたします。
- 体調不良などの場合の来館自粛
- 37.5度以上の発熱がある場合
- 体温が、平熱比+1度超過している場合
- 息苦しさ、強いだるさがある場合
- 軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある場合
- 手洗い・咳エチケットの励行
- 入館、資料利用、OPAC操作前後の手指消毒
- 図書・雑誌の返却のみの方は、可能な限りふれあいセンター地階のブックポスト、人権文化センターまたは歴史文化資料館の返却ボックスをご利用ください。(ただし、CD・DVD、他館本の返却は窓口で承ります)
感染防止に努めるために、次のような対策を取っています。
- 扉・窓の開放と、空調による館内換気
- カウンター窓口にビニールカーテンを設置
- 手指消毒用の消毒液の設置、職員のマスク着用
ご利用いただけるサービス
- 図書等の窓口での貸出
- 図書等の返却
- 予約、リクエスト
- 利用者登録等
- 館内での新聞・最新号の雑誌・参考図書などの閲覧(ただし、座席数は減らしています。)
- 複写サービス
- インターネット端末の利用