本文
楽しく運動、やる気と自信を育てよう♪
創造性の高い運動あそびをとおしての体づくりをしていく教室です。
とび箱やマットのぼりなどいくつかのプログラムを予定しています。
コーディネーショントレーニングなどの経験を積んだ講師が指導します☆
8月1日(金曜日)・5日(火曜日)の2日間
場所:町立第三小学校体育館
Aコース 9時15分~10時15分まで(9時受付)
Bコース 10時45分~11時45分まで(10時30分受付)
8月6日(水曜日)・8日(金曜日)の2日間
場所:町立第四小学校体育館
Cコース 9時15分~10時15分まで(9時受付)
Dコース 10時45分~11時45分まで(10時30分受付)
※各日各コース一時間程度の教室です
※自動車での来校はご遠慮ください
町内在住・在学の4歳児(4月1日時点で4歳の方)~小学校6年生の児童
1日250円
※各コース2日間の開催です
※1日毎に参加費を集めます
各コース 30人
体育館シューズまたは上履き、飲み物
※動きやすい服装で参加してください
下記の申込フォームで受付します。
こちらの「令和7年度 運動あそび教室 申込フォーム<外部リンク>」もしくは下記QRコードからお申し込みください。
※結果はメールにて通知します。
※一度に2人まで申し込みができます、その場合、コースは同一コースとなります。
※応募者多数の場合は締切日到着分までを対象に抽選を行います。
※抽選は、昨年度同教室に不参加の方を優先したうえで行いますので、ご了承ください。
令和7年7月16日(水曜日)
参加にあたっての希望や必要な配慮がありましたら申込時に入力してください
参加決定後日程に不都合がでた場合は町立体育館にご相談ください