ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

島本町の水質について

ページID:022772 更新日:2024年3月25日更新 印刷ページ表示

水質検査結果

 水道水が水質基準を満たし、安全な水であることを確認するために、水質検査計画に基づき、定期の水質検査を実施しています。

令和5年度

過去の水質試験結果(水質年報)

 水質年報は、過去の水質検査結果についてご覧いただけるようまとめたものです。

水質検査計画

 水道法施行規則第15条に基づき、水質検査の適正化や透明性を確保するため、採水場所、検査項目と検査回数等について、どのように水質検査を実施するか水質検査計画を策定し、需要者に公表することにより水質管理の更なる充実及び強化を図ります。

水安全計画

 島本町では安全で美味しい水道水の供給を継続していくために「島本町水道事業水安全計画」を策定しています。

水質

地下水と表流水の一般的特性

水道水中の有機フッ素化合物(PFAS)について

 PFASとは有機フッ素化合物のうち、ペルフルオロアルキル化合物及びポリフルオロアルキル化合物の総称であり、1万種類以上の物質があるとされています。
 PFASの代表的なものとして、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)とPFOA(ペルフルオロオクタン酸)があります

PFOS及びPFOAの測定結果

 令和2年4月1日から、水道水中のPFOS及びPFOAは、国の水質管理目標設定項目(暫定目標値:PFOSとPFOAの合算で50ng/L以下)に設定されました。(注)
 本町でもPFOS及びPFOAの測定を実施しており、すべての測定結果において暫定目標値を下回っています。

PFOS及びPFOAの測定結果 (PDF:192KB)

 今後とも、町民のみなさまに安全安心な水道水を供給できるように、水質監視に努めてまいります。  

 (注)50ng/Lとは、水道水1リットル中に10億分の50グラム含まれていることです。

 また、環境省からPFOS、PFOAに関するQ&A集等の情報が公開されています。詳細は下記リンク先からご覧になれます。

PFASに対する総合戦略検討専門家会議(環境省ホームページ)<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>