ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > すこやか推進課 > 「サバとひじきのトマト煮」~ポリ袋で調理できるパッククッキング~

本文

「サバとひじきのトマト煮」~ポリ袋で調理できるパッククッキング~

ページID:025959 更新日:2024年8月21日更新 印刷ページ表示

出来上がりイメージ画像

ご飯やパン、パスタにも合う万能なおかずです

(栄養価・1人分)

  • エネルギー 119キロカロリー
  • たんぱく質 7.6グラム
  • 食塩相当量 1.1グラム

材料(4人分)

  • さば水煮缶 1個(150グラム程度)
  • ひじき(ドライパック※) 100グラム程度
  • カットトマト缶 2分の1缶(200グラム程度)
  • ホールコーン 50グラム程度
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 粉末コンソメ 小さじ2(5グラム程度・固形の場合は1個)
  • こいくちしょうゆ 小さじ3分の2

※ドライパックとは、水戻ししたり軽くボイルした素材を缶やレトルトパウチに詰め、素材に含まれる水分で蒸し上げる製法でそのまま食べることもできます。ひじき、大豆、コーンなどの製品があります。

作り方

  1. 耐熱性ポリ袋に材料をすべて入れ、軽く混ぜ合わせる
    ポリ袋に材料を入れたイメージ画像
  2. ポリ袋の空気を抜いてねじりながら袋の上の方を結ぶ
  3. 鍋に湯を沸騰させ、10分湯せんする
    湯せんしているイメージ画像
  4. 出来上がり
    サバとひじきのトマト煮出来上がりイメージ

関連情報

町ホームページ:「ポリ袋で調理できるパッククッキング『災害時にも役立ちます』」​​

町ホームページ:「感染症や災害に備えて、食料品・医薬品などの日用品を準備しておきましょう​

\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>