ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 会議の開催・審議会等 > 島本町景観審議会委員を募集

本文

島本町景観審議会委員を募集

ページID:018184 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

 島本町では、町の景観について審議する「島本町景観審議会」を設置しています。
 この度、広く住民のみなさんのご意見を町景観行政に反映させるため、一般に委員を募集します。

 

応募資格

町内に在住・在勤・在学のかたで、審議会が開催される月曜日から金曜日までの昼間に出席可能なかた(国会議員および地方公共団体の議会議員は除く)

※広報しまもと9月号において、応募資格を「原則70歳まで(委嘱時点)」と記載しておりますが、年齢制限はございません。お詫びして訂正いたします。

審議内容

島本町内の景観に関すること

任期

2年間 (令和7年12月1日から令和9年11月30日までを予定)

報酬

日額7,500円

募集人数

2人以内

応募方法

9月19日(金曜日)(消印有効)までに「応募動機及び本町の景観」をテーマとした400字程度の作文(様式自由)と島本町公募委員選考要綱に基づく島本町公募委員応募申込書(役場3階都市計画課でも配布)を次のあて先まで郵送してください。

あて先

〒618-8570(住所記載不要) 島本町役場 都市計画課

          
\みんなで大阪・関西万博を盛り上げよう/
関西万博公式ホームページ<外部リンク>

会議の開催日程
審議会等一覧
総務・債権管理課