ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 会議の開催・審議会等 > 島本町立人権文化センター運営委員会

本文

島本町立人権文化センター運営委員会

ページID:0002961 更新日:2023年1月16日更新 印刷ページ表示

 「島本町立人権文化センター運営委員会」とは、差別と偏見にとらわれることのない住民の幸福を追求する人権文化を推進するため、島本町立人権文化センターの運営に関する事項を審議し、町長に意見を具申するための委員会です。

 

島本町立人権文化センター運営委員会 開催のご案内

  現在、開催の予定はありません。

 

島本町立人権文化センター運営委員会 傍聴のご案内

 この開催される場合の傍聴については、次のとおりです。

傍聴定員

5名

傍聴手続き

  • 傍聴の受付は、会議の会場の入口において、会議の開催時刻の30分前から先着順に行う。
  • 傍聴の希望者は傍聴希望者受付名簿に氏名・住所を記入し、島本町立人権文化センター運営委員会の会長(以下「会長」)の許可を受ける。
  • 会議開始後の傍聴は、原則として認めないが、会議の休憩時に傍聴の希望があり、会長が許可した場合はこの限りでない。
  • 開会時間には、入口に参集すること。参集が遅れ会議が進行すれば、休憩時間まで入場は認めない。
  • 傍聴の受付開始時に傍聴の希望者が傍聴定員を超えるときには、抽選により傍聴者を決定する。

傍聴上の注意

〈新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い〉
感染症拡大防止のため、次の点にご注意・ご協力をお願いします。

  • 咳エチケットを守るため、マスクをお持ちいただき、ご着用いただくようお願いします。
  • 咳などのかぜ症状、発熱など、体調不良のあるかたは傍聴をご遠慮ください。
  • 会場には入口付近に消毒液を設置し、入室時に手指の消毒をお願いするほか、会議中に「休憩および換気」を行います。

 

過去の会議

令和4年度第1回島本町立人権文化センター運営委員会

   この会議は令和5年3月27日(月曜日)に開催し、終了しました。

令和3年度第1回島本町立人権文化センター運営委員会

 この会議は令和4年3月14日(木曜日)に開催し、終了しました。


 令和3年度第1回人権文化センター運営委員会要点録 (PDF:373KB)

令和2年度第1回島本町立人権文化センター運営委員会

 この会議は令和3年3月26日(月曜日)に開催し、終了しました。

 令和2年度第1回人権文化センター運営委員会要点録 (PDF:240KB)

 

令和元年度第1回島本町立人権文化センター運営委員会

 この会議は令和2年2月3日(月曜日)に開催し、終了しました。

 令和元年度第1回人権文化センター運営委員会要点録 (PDF:184KB)

 

平成30年度第1回島本町立人権文化センター運営委員会

 この会議は平成31年2月6日(水曜日)に開催し、終了しました。

 平成30年度島本町立人権文化センター運営委員会要点録 (PDF:230KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

会議の開催日程
審議会等一覧
総務・債権管理課