ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 会議の開催・審議会等 > 次回の開催予定(令和5年第4回教育委員会臨時会)

本文

次回の開催予定(令和5年第4回教育委員会臨時会)

ページID:0001726 更新日:2023年3月22日更新 印刷ページ表示

開催日時

 令和5年3月24日(金曜日)9時30分から

開催場所

 島本町役場 3階 委員会室(場所は変更になることがあります)

会議の議題

 第 7 号報告 島本町文化財保護条例施行規則の一部改正の臨時代理について

 第 8 号報告 令和4年度教育費補正予算(案)の臨時代理について

 第 9 号報告 令和5年度教育費補正予算(案)の臨時代理について

 第10号報告 令和4年度大阪府中学生チャレンジテスト(中学1・2年生)の結果公表について

 第11号報告 令和4年度春季休業期間中における児童生徒の指導について

 第18号議案 令和5年度島本町いじめ等対策委員会委員の委嘱について

 第19号議案 令和5年度教育・保育重点目標及び関係機関に対する指示事項(案)について

 第20号議案 学童保育室設置条例施行規則の一部改正について

 第21号議案 島本町青少年指導員に関する規則の廃止について

 第22号議案 事務局職員人事について

傍聴定員

 原則10人(傍聴の受付開始時に傍聴の希望者が傍聴定員を超えたときには、抽選により傍聴者を決定します。)

傍聴手続き

 傍聴の受付は、会議の入口において会議の開催時刻の15分前から行います。傍聴の希望者は、傍聴希望者受付簿に氏名・住所を記入し、教育長の許可を受けてください。
 なお、会議開始後の傍聴は原則として認めませんが、会議の休憩時に傍聴の希望があり、教育長が許可した場合はこの限りではありません。

新型コロナウイルス対策についてのお願い

 感染症拡大防止のため、以下の点に注意・ご協力願います。

  • 咳エチケットのため、マスクの持ってくる・着用にご協力願います。
  • せき等のかぜ症状、発熱など、体調不良のある方は傍聴をご遠慮ください。
  • 会場入口付近に消毒液を設置し、入室時の消毒をお願いするほか、会議中に適切、休憩及び換気を行います。

 

 


会議の開催日程
審議会等一覧
総務・債権管理課