ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign language
閲覧補助機能
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
とじる
サイト内検索
ページID検索
よく見られているワード
ごみ
広報
申請・手続
カレンダー
各課案内
施設・地図
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉・高齢者
町政情報
とじる
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
防災・消防・救急
>
消防・救急
>
島本町消防本部
島本町消防本部
島本町消防本部メニュー
本文
ようこそ島本町消防本部へ
ページID:006053
更新日:2022年3月28日更新
印刷ページ表示
新着情報
2025年10月14日更新
高槻市島本町消防指令センター完成式を挙行しました
2025年8月12日更新
緊急通報FAX(FAX119)通報番号変更のお知らせ
2025年7月30日更新
119番通報の受付先が変更になります
2025年3月31日更新
ぴったりサービスでの受付終了とLoGoフォーム電子申請システムへの移行について
2024年9月18日更新
島本町消防団
2023年4月1日更新
救命講習のインターネット申し込みをはじめました
2023年3月31日更新
消防届出等関係(電子申請)始まります
2023年1月24日更新
神戸市兵庫区で発生した共同住宅火災を受けた防火対策の注意喚起について
2022年10月14日更新
島本町火災予防協会設立50周年 ミニ消防車・ミニ救急車の贈呈について
2022年10月11日更新
消防活動用空地に関する指導要綱
2022年8月22日更新
救命講習のご案内
2022年7月4日更新
事業者様へ事前相談や届出の際のお願い
2022年4月1日更新
少量危険物貯蔵・指定可燃物取扱い 関係
2022年3月30日更新
消防訓練指導を再開しました
2022年3月27日更新
全国消防カードの配布終了について
新着情報のRSS
所在地
〒618-0024
大阪府三島郡島本町若山台一丁目2番5号
島本町消防本部(署)
皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
十分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
救急・火災予防
救急情報
火災予防
119番通報
ご注意ください
消防関係届け出
防火管理
危険物
火災予防条例
開発行為関係
ご注意ください。
講習・試験
救命講習
消防訓練指導
消防団
消防団
活動など
統計・計画・制度
消防概況
町内の火災・救急件数
島本町火災予防条例
違反消防対象物の公表制度
関連情報
表彰
インスタグラム
防災
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答